喜劇 急行列車

劇場公開日:

解説

「東京博徒」の舟橋和郎がシナリオを執筆、「暗黒街シリーズ 荒っぽいのは御免だぜ」の瀬川昌治が監督したコメディ。撮影は「花札渡世」の飯村雅彦。

1967年製作/90分/日本
原題または英題:Express Train
配給:東映
劇場公開日:1967年6月3日

ストーリー

特急列車の専務車掌青木吾一は、十七歳から鉄道一筋に生きてきたベテランで、妻きぬ子との間にできた四人の子供も、特急・さくら・つばめ・ふじと汽車の名前をつけるほどの鉄道キチガイだ。持ち前の顔は少し間が抜けているが、乗客には徹底した奉仕、部下の指導にはなかなかのウルサ型だ。食堂車のウェイトレス洋子と恋愛中の乗客掛古川など年中、青木の叱言をあびていた。東京出発、長崎行「さくら号」に乗組んだ青木は、乗客のなかにかつての知合いで初恋の人、塚田毬子を発見した。毬子は夫とうまくいっておらず、一人旅に出て来たというのだ。久し振りに会った二人は何となくホンわかした気持になった。徳山を過ぎた頃、事件が起きた。ホステス五人組の貴重品がなくなったのだ。が、青木の活躍とそれに毬子の機転で犯人は捕まった。列車は長崎に着いた。明日の上りまで勤務を解かれた青木は、毬子と楽しい一夜を過ごし、他日、鹿児島での再会を約して東京に帰った。家に帰ってきた青木のそわそわした態度に、疑問を持った妻きぬ子は、鹿児島行特急“富士号”の勤務についた夫の後を追って列車に乗りこんでしまった。忽ち二人は大喧嘩となったが、とにかく、二人は終点まで一緒に行くことになった。初めて夫と一緒に乗って、車掌という仕事がきびしいものであると知ったきぬ子は、夫を見直すことになった。乗り越しの乗客の世話や、部下の失敗を自分の失敗として処理する青木。心臓病手術のため、別府に向う少年をはげまし、心のこもったサービスをする青木、きぬ子は感動した。終着駅西鹿児島駅についた。ホームには、毬子が夫慎太郎と共に姿を見せていた。和解がなってもう一度やり直す--という毬子の言葉に心から喜ぶ青木。きぬ子と夫と久しぶりに水入らずの時が持てて幸せそうだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5寝台列車の魅力満載

2025年1月8日
iPhoneアプリから投稿

佐久間良子と大原麗子より楠トシエさん最高!
東京〜長崎や鹿児島の旅情と車中で出会う人々との
エピソードがイイ!
そして最後は最高に素敵な夫婦の物語でしたね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映爺

4.0鉄ちゃんならマストの作品です 国鉄全面協力の撮影で鉄道マニアならもう見所満載です

2025年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

喜劇 急行列車
1967年6月公開
列車シリーズ第1作
鉄ちゃんならマストの作品です
国鉄全面協力の撮影で鉄道マニアならもう見所満載です

映画としてはプレ「男はつらいよ」的で東映作品ながらほのぼのして安心して見るとことができる作品です

本作を観ると如何に男はつらいよが良く出来ている作品か良くわかります
というか男はつらいよは本作の問題点を良く研究して渥美清の魅力を最大限に引き出すようにつくられていたんだと実感します
主人公の妻役の楠トシエが良い
顔は見知らなくても声は多くの人が知っているはず
この時代のアニメの声優の常連だった人だ

男はつらいよ全作品を見尽くしてしまった、次から一体何を観たらいいの?という方にお勧めします

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あき240

3.0爆笑車内放送

2024年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

ブルー・トレイン 懐かしい。
今はもうない?
寝台列車は中学2年のときに一度だけ乗った。北海道に行くときに。青森からは連絡船に乗った。
渥美清がいきなり寝台特急の専務車掌青木吾一役。
長男の名前が特急。
お可哀想に。
娘3人はさくら、つばめ、富士。
楠トシエ。懐かしい。ひょっこりひょうたん島のサンデー先生。
迷惑な風俗ねえさんの団体と小沢昭一。男はつらいよでの盟友関敬六。
三遊亭歌奴と三原葉子がスリ役。
大原麗子ってこんな昔から映画でてたんですね。
「少し愛して長ーく愛して」しか記憶がない😥

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カールⅢ世

2.0寅さんの原型がここに

2024年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

渥美清の取り扱い説明書のような、松竹の試行錯誤の歴史を見ました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あした

他のユーザーは「喜劇 急行列車」以外にこんな作品をCheck-inしています。