異聞猿飛佐助
劇場公開日:1965年7月10日
解説
中田耕治の原作を、福田善之が脚色、「美しさと哀しみと」の篠田正浩が監督した忍者もの。撮影もコンビの小杉正雄。
1965年製作/99分/日本
原題または英題:Samurai Spy
配給:松竹
劇場公開日:1965年7月10日
ストーリー
関ケ原合戦後、徳川・豊臣は対立。乱波、忍者が入り乱れ攻防戦は熾烈を極めていた。徳川方隠密の総帥は郡山帯刀と高谷左近、豊臣方は是村童之と野尻鷹之介であった。信濃路で関ケ原浪人稲村光秋に会った佐助は、光秋が徳川方の総帥郡山帯刀が、豊臣方に寝がえる手引きをしていることを知り、また、両派の忍者が暗躍する諏訪城を無事通過するため、切支丹小林弥四郎を、諏訪奉行久仁玄蕃に売ったことも聞いた。東餅屋の宿場で捕えられた弥四郎の一行に会った佐助と光秋は、弥四郎を人かげから火のような眼差しで瞶める男甚内と、美しい女お喜和の姿を見た。宿場で高谷左近一味に襲われながら、諏訪の大畑屋に泊った左助は、十七、八の娘お美代に常真寺に来るよう耳うちされた。一方光秋は、佐助の入浴中釘を額にうたれ殺害されていた。宿の騒動をのがれて逃げる途中、佐助はお喜和と再会した。喜和は女間者であった。約束の常真寺に行った佐助は、大阪方の是村重之が、帯刀の行方について、会見を申しこんでいる旨を知った。宿小池屋に戻った佐助は、喜和の惨殺された姿を見た。側に立つ白装束の左近は、佐助に帯刀の身柄を申し受けたいと迫った。だが隙を見てのがれた佐助は、玄蕃の輩下に襲われ、堀川和孝の屋敷に救け出されていた。かつて東餅屋で見た甚内こそ、和孝であった。そして和孝は、徳川方に味方する玄蕃に反し、家老の身で豊臣方についていた。野尻鷹之介は、佐助が真田幸村の輩下にありながら、徳川方の左近とも通じていることに不審を抱いていた。光秋の死後、帯刀の行方を知るのは佐助だけと、狙った両派の乱波が、彼を必死で追っていたのだ。左近に会うため、お美代と常真寺に向う途中、お美代は玄蕃らにさらわれ、左近の助力も虚しく大野屋敷にとらわれの身となった。左近の輩下と、甚内の手下の助力により、お美代と弥四郎を助けた佐助は、和孝と帯刀が親子であり、弥四郎は帯刀の息子であることを知った。平和な暮しを望む和孝に動かされ、諏訪に帯刀を見つけ、横河に落ちた弥四郎、和孝を追うよう説得する途中、後を追った左近、鷹之介と左助は死闘をくりひろげ、佐助は左近を斬った。横河に向って急ぐ帯刀と左助を待ち伏せた鷹之介は、弥四郎と帯刀を斬った。その見事な打鉤の技は、佐助に光秋、お喜和の死にざまを思わせた。二人を殺したのは鷹之介であったのだ。そして東西に通じていたスパイこそ、鷹之介であったことをつきとめた佐助は、鷹之介を斬った。霧隠才蔵の待つ横河へ向う途中佐助は、お美代に、結婚の約束を申しでるのだった。