バイオハザードIIIのレビュー・感想・評価
全62件中、41~60件目を表示
バイオハザードⅢ 最高に面白かった
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演「バイオハザード」シリーズ第3弾!
ついに明かされる、絶滅へのファイナル・ステージ!!
未体験の衝撃と感動、そしてさらなる進化を遂げたハイスピード・アクションにクギづけ必至!
シリーズ最大のスケールで描かれる、サバイバル・アクション超大作!! 早くもDVD化 発売日:2008年 3月 19日
1 バイオハザード III デラックス・コレクターズ・エディション
2 Blu-Rayバイオハザード トリロジーBOX
ストレス発散したい方はどうぞ
続くでしょ?
結構皆様のレビューが辛辣だったので、つまんないかな~と思いつつ映画館へ…。
感想から書くと、純粋に楽しめました。
いや、普通に。何の不満もなく。ええ。
自分の観方が歪んでいるのか、アクションモノって私、正直ストーリーどうでも良かったりするんです。
銃撃戦でも殺陣でもカッコよければそれでOK!なんです。それにストーリーがよければ尚良し!なんですけどね…。
この3に限って言えばアクションもそこそこ良し、適度にホラーテイストで驚かしてくれる。SFの要素もまあまあ、ある。
1、2よりこっちのが好みです。
これ観ながら思ってたんスが、ミラって今ハリウッドで一番アクションの出来る女優さんじゃないですかね?豊満な肉体って訳でもなし、あのガリガリ体型がセクシーさもそんなに感じさせない(際どいシーンがあっても興奮しないし…)。それがいいんだと思います。リュックベッソンと決別してからも頑張ってるよなあ。カッコいい女優さんですよね。
それと4はやるでしょ?どうせやるクセにハリウッドは直ぐ完結編とか言わないでほしいわ。
ミラ!かっこいい!
すっきりしない
物足りない
ラッセル・マルケイだったのね(^^ゞ
ちなみに吉祥寺の映画館はどこでもお誕生割引がありまして、かく言うアチキは今月お誕生日でありまして、ま、お気楽に1000円払うのにはちょうど良いかな、と。
ま、1も2も観てはおりますがね、すっかり内容は抜けてますが、それでも単純なお話ですから支障はない。
スプラッタ度もそんなではないので、その辺もアチキにはちょうどいい。
主人公アリスが「ある力」に目覚めちゃうわけですが、そのシーンはなかなか美しく、エンドクレジットで監督がラッセル・マルケイと知って納得、ってかそれくらい勉強しとかんと>自分。
文字通り「不思議の国」のアリス的なエピソードがあったりと、うまく膨らませればとても面白い作品になっただろうに、シリーズとしての制約でしょうかね、イメージがしぼんじゃったのが残念。
次回作があればそれに期待したいところ。
殆ど「エイリアン」
監督に期待したが…
ミラジョヴォヴィッチ綺麗!!!
ゲームでなくアメコミ
一番面白いのは・・・
まだ続けちゃうんですか・・・?
クレアとタイラント、そしてウェスカーが出てきてくれて、ゲームファンの私にとっては楽しみな作品!でした。でもやはりゲームの魅力だった、暗い不気味さはないんですね。メインの舞台が荒涼とした砂漠じゃ仕方ないか…期待値に対して外れた部分が多々あったのでB+にしておきます。
砂漠でアリスがカラスを焼き殺すシーンは迫力ありました。ゲームで私もああやってカラスを焼いたなって思い出しました。
ミラ・ジョボビッチは相変わらず美しく強いです。本当にはまり役ですね。あとアシャンティが出てきたと思ったらすぐ死んでしまってびっくり。彼女はあんな役でいいのでしょうか?
私は勘違いして本作で完結なのかと思っていたら違うんですね。ウェスカーっていう悪役がまだ残っているし、これからどうやって地球を救うのか?本作は次回作への「つなぎ」的な要素が強いのかな。
しかし今回全く触れられなかったジルは死んでしまったのでしょうか?
なんとなく不完全燃焼な作品でした。
全62件中、41~60件目を表示