燃えよ!ピンポン

劇場公開日:2008年3月22日

解説・あらすじ

「ナイトミュージアム」の脚本家ロバート・ベン・ガラント&トーマス・レノンが"卓球"をモチーフに放つ爆笑コメディ。FBIの指令を受けた元天才卓球少年が、裏社会で行われている卓球世界大会に潜入。負ければ殺されるというデスマッチ・トーナメントに挑む。名優クリストファー・ウォーケン、「ダイ・ハード4.0」のマギー・Q、テレビドラマ「HEROES/ヒーローズ」のマシ・オカらが扮するひと癖もふた癖もあるキャラクターに注目。

2007年製作/90分/アメリカ
原題または英題:Balls of Fury
配給:東北新社
劇場公開日:2008年3月22日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)2007 Focus Features LLC and Intrepid Pictures LLC. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.0 ハチャメチャ

2025年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

燃えよ!ピンポン

ハチャメチャなアクションコメディ。
話の展開はすごく王道で、必ずスラップスティックなギャグが挟まってくる。気に入らない人でも、最後まで見ていられるレベルじゃなかろうか。

悪くないけど、もちろん最高でもない。
下品な下ネタや、あり得ない卓球の技を見ていられない人は、まったく受け付けないでしょう。『少林サッカー』のノリに近いかもしれません。

マギーQや、クリストファー・ウォーケンがちゃんと仕事しているので、映画が締まります。どっかで見たことのあるちょい役もチラホラ。ロバート・パトリックとかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきかもめ

3.0 以外に面白かった。 クリストオファー・ウォーケンって こういう役も...

2023年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

以外に面白かった。
クリストオファー・ウォーケンって
こういう役もやるのねw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あとぅーし

3.0 ダン・フォグラー主演

2022年9月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2022年9月25日
映画 #燃えよピンポン (2007年)鑑賞

邦題は「燃えよドラゴン」のパロディーだが、原題の「Balls of Fury」は「Fists of Fury」(邦題:ドラゴン怒りの鉄拳)のパロディ

#マギーQ 懐かしいな
#クリストファー・ウォーケン は仕事選んだ方がいいな。いくらアバンギャルドとは言え

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0 太っちょの主人公とマギー・Qの対比

2021年8月21日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ふうーん。日本の「ピンポン」ぐらいの作品を期待したが、あれよあれよという展開。ルールも変えちゃうし何でもあり。主人公とマギー・Qの絡みぐらいしか印象に残らない適当さもありか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bluetom2020