映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「転校生 さよならあなた」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「転校生 さよならあなた」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

転校生 さよならあなた

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「転校生 さよならあなた」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥356 今すぐ見る
見放題 月額1,026円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル ¥440 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Hulu

おすすめポイント

人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)

月額料金

月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能

特典
(ポイント付与等)

レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法

見放題作品数

140,000本以上

映画作品数

5,400本以上

ドラマ作品数

2,800本以上

アニメ作品数

1,300本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


転校生 さよならあなた

解説・あらすじ

1982年に公開された青春ファンタジーの名作「転校生」を、大林宣彦監督がセルフリメイク。舞台を尾道から信州に移し、ひょんなことからお互いの身体が入れ替わってしまった男女が繰り広げるドラマを描き出す。転校先の中学校で幼なじみの一美と再会した一夫。2人は思い出の場所である水場を訪れるが、誤って水の中に転落してしまい……。オーディションで選出された新人女優・蓮佛美沙子がヒロインを好演。
続きを読む
あき240
あき240さん
4.0
投稿日:2025-03-13
転校生
-さよなら あなた

転校生は二つあります
1982年のオリジナル版と2007年版の大林宣彦監督25年後のセルフリメイクの本作の二つです
後者の方には、「さようなら あなた」との副題がついています
前者の方は何が問題なのか今は視聴困難になっています
DVD はだいぶ昔に廃盤になっていて中古が高額で取引されています
配信もオリジナル版はどこにもなく、あるのは2007年版の本作だけが検索ででてくるのみです
尾道が舞台になっているのは1982年版の方で、2007年版は長野市が舞台です
大林宣彦監督がなぜセルフリメイクされたのか、舞台を長野市に変更にしたのかについてはさほどの大きな理由があったわけではなかったようです

ストーリーは、高校生の男女が入れ替わるというのは新旧ともに同じ、新作の設定に対応したドタバタが旧作をなぞります
しかし後半になり、一美が入院してからは、新作のオリジナルストーリーが展開されます

男が女に、女が男に心だけが入れ替わる
考えて見ればトランスジェンダーということです
片方の性が死んでしまえば、それはその人の存在そのものの死だとの問題提起であったわけです
1982年から25年経って世の中が転校生に追いついたということです
本作では、さらにアウティングがその人を死に追いやることもあるとの問題提起もされているわけです

1982年版の転校生が視聴困難だから新作の方だけを観ましたでは転校生を観たことにはなりません
大林宣彦監督の代表作の転校生はやはり1982年の尾道版しかありません
まだの方は視聴困難でも、そこをなんとかしてご覧になられるべきです
そして、本作はその後で是非ともご覧になられて下さい
大林宣彦監督のファンなら絶対に見なければなりません

冒頭に献辞があります、
25年昔の「転校生」の仲間たちとーーー
未来に棲む 子供たちへ


そして最後に
大林宣彦監督のサインとともに、
このような一文で締めくくられます

未来の子供たちよ、ーーー
今も元気で暮らしていますか?と

本作は2007年6月23日に公開され、その10年後の2017年に大林宣彦監督は余命宣告を受け、そして2020年4月10日にお亡くなりになりました
本作の13年後のことでした

つまり本作は大林宣彦監督のさよならの挨拶だったのです
鑑賞日:2025年3月13日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング