図鑑に載ってない虫

劇場公開日:2007年6月23日

解説・あらすじ

高視聴率を記録した深夜ドラマ「時効警察」の三木聡監督による脱力系サスペンス・コメディ。「月刊黒い本」の美人編集長から、謎の生物“死にモドキ”を探し出して死後の世界をルポするよう依頼されたフリーライターの“俺”。嫌々ながらもアル中のオルゴール職人エンドーやリストカットマニアのサヨコらと共に捜索の旅に出るが……。主人公に「嫌われ松子の一生」の伊勢谷友介、サヨコに「バベル」の菊地凛子、エンドーに松尾スズキが扮する。

2007年製作/103分/日本
配給:日活
劇場公開日:2007年6月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C) 2007「図鑑に載ってない虫」製作委員会

映画レビュー

3.0 図鑑に載っていないということは…

2023年2月27日
Androidアプリから投稿

つまり、死ニモドキという虫=死後の世界は科学的には解明されていない(モデル化されていない、定式化されていない)、ひいては、その前駆世界である、我々が生きる現世も「その過ごし様、生き様は、人それぞれでいいんじゃないか」というメッセージとして捉えたとしたら、それは深読みが過ぎるでしょうか。
これも三木監督らしい独特の空気感に満ち溢れた一本ですが、本作には、そんなメッセージ性もあるように思われました。評論子には。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
talkie

3.5 【"死後の世界を体験するために・・。”良くまあこれだけクダラナイ小ネタを考えつくもんだなあ(褒めてます。)虫の嫌いな人は要注意映画。】

2023年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

幸せ

■フリーライターの「俺」(伊勢谷友介)は、美人編集長)(水野美紀)から死後の世界をルポするために「死にモドキ」を探すよう頼まれる。
 相棒のオルゴール職人・エンドー(松尾スズキ)、偶然出会った元SM嬢・サヨコ(菊地凛子)らと共に、「俺」はこれまで誰も見つけられずにいた「死にモドキ」を探し始めるが…。

◆感想

・クダラナイ小ネタ満載ムービーである。では、詰まらないかというとそうでもない。何故なら、可笑しなキャラが多数出てくるが、各キャラのインパクトが強くて・・。

・死後の世界を経験するために、「死にモドキ」を探して、一時的に死ぬという設定も奇妙奇天烈であるが、何だか可笑しい。

<三木監督は今でも、作品を定期的に公開している。が作品のレベルの波が激しい所が難である。
 が、独特の世界観は、三木監督にしか作り出せないのは確かである。>

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NOBU

2.0 面白くないコメディ

2020年5月28日
PCから投稿

ギャグが多いのですが全て滑ってます。
面白くないコメディの典型的パターン。
でも、キャストは良いのが多くで出てますので、それだけでも鑑賞の価値はあるかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アサシンⅡ

3.5 こうゆうのは結構好き。 期待しないで観た方がいい。 きっと8割つま...

2020年4月21日
iPhoneアプリから投稿

こうゆうのは結構好き。
期待しないで観た方がいい。

きっと8割つまらない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shia