007 カジノ・ロワイヤルのレビュー・感想・評価
全133件中、41~60件目を表示
セクシーで想像以上に面白かった。
『007 カジノ・ロワイヤル』鑑賞。
*主演*
ダニエル・クレイグ
*感想*
007の最新作がもうすぐ公開されるので、ダニエル・クレイグ版の第1作目が見たくなったので、鑑賞しました。(^^)
結構面白かったです。ジェームズ・ボンドがセクシーで、アクションシーンも爽快感があって、とても良かったです。敵のマッツ・ミケルセンも敵でしたが、とてと魅力的で存在感があって、カッコ良かった。
ボンドガールは、エヴァ・グリーンで合ってるのかな?美しかったな~哀しさもあって、ボンドと彼女が心を通じ合う瞬間が垣間見れて美しかった。そして、セクシー!!
それと、カジノロワイヤルということで、とある事情でカジノをやることになるんですが、緊張感がありましたね。マッツ・ミケルセンの眼光がヤバかったww
続編見たいけど、公開日まで間に合うかどうか微妙ですが、とりあえず1作目は鑑賞!
想像以上に面白かったです!\(^^)/
満腹感、少しもったいない😅
Amazon prime で、多分3回目なんだけど初見並みに楽しめた。物忘れが激しいのも時々役立つ。
冒頭のトイレから既に、痛い、血が出る、今までと違うボンド像が提示される。一点ど晴天下のパルクールから007お馴染みの世界漫遊、なんだけど。場面や会話など、ひとつひとつのディテールがちょうど良くて嬉しい。最近大外れだったある邦画と比較して、どれだけ脚本に時間をかけて練っているかがわかる仕事。
そして通常だったらめでたしめでたしで劇終となってるシークエンスの後で始まるビターエンディング。次作でわかるボンドの本気。
もったいない副作用は、今作の盛りだくさんで、一般的には十分な次作が物足りなく感じてしまうことだ。
ダニエルクレイグ版が好き
これまでの007シリーズは大人が観るアクション映画で、
子供には物足りんアクション映画
と言う位置付けだったのだけど、
ダニエルクレイグ版は脚本良しアクション良しで
とても面白い。
僕が大人になっただけなのかしら?
今敏は特に脚本が良い気がしていて、
最大の敵がマッツミケルセンかと思ったら…
なかなか練られてて面白かった。
おんどりゃあ!と言うアクション映画も好きだけど、
クールにかます007のアクションもカッコ良い。
ただよくよくボンドのセリフに注目すると、
紳士なふりした下ネタ大好きエロシ親父とも言える。
そこがギャップとも言えるのかな?
ダニエルクレイグは一見ただのおじさんに見えるんだけど、
あのブルーな少年のような目で見られると女性はたまらないのかもしれない。知らんけど。
5作目公開前にまとめて4作見直そうと思います。
ボンド、ダニエル・ボンド
シリーズ21作目。2006年の作品。
昨年『ノー・タイム・トゥ・ダイ』に合わせて、半年に渡って書いていた007レビュー。
ところが、最新作が公開延期となり、レビューも中断。ちょうど5代目ピアース・ボンドが終わったところだったので。
待望の最新作の公開が、今度こそ今度こそ今度こそ、一ヶ月後に迫ったので、レビュー再開!
現6代目、ダニエル・ボンド、デビュー!
(って言うか、『ノー・タイム・トゥ・ダイ』本当に公開するよね? コロナは分かるけど、また延期になったら、いい加減怒るよ!)
このダニエル・ボンドの最大の特徴は、歴代ボンドがすでにエリート・スパイとして活躍しているのに対し、00ナンバーを得たばかりの半人前。
まだ若く未熟なスパイが、失敗と試行錯誤を繰り返し、ボロボロに傷付き、時に命の危険に直面しながら初の大任に挑み、一人前のスパイに成長していく…。
これまでで最も感情移入し易いボンド。
感情にも揺れ、荒々しさも見せる。
それがワイルドな魅力のダニエル・クレイグにハマった。
が、しかし…
原作ではボンドは、黒髪の青灰色の目。
金髪蒼眼のダニエルは当初、大ブーイング。強面が悪役にしか見えないなんて声も…。
そんな悪評を、公開したら絶賛の声に。
強面だが、その中に魅せる強さ、弱さ、優しさ。
それから女性ファンにとっては、歴代ナンバー1と言っていい鍛え抜かれた肉体美。
全く新しい、ダニエル・ボンド!
それを告げたと言っても過言ではないのが、開幕のパルクール・アクション!
…いや、パルクール・アクションなんて本作以前にも『YAMAKASHI』などでも見ていた。
しかし、本作のパルクール・アクションには圧倒された。マジでスゲェ…!
今回の007、本当にこれまでとは違う!
さて、そんなダニエル・ボンドの初任務は…
プラハでMI6の裏切り者を処罰し、00ナンバーを得たボンド。
マダガスカルで爆弾魔を捕らえる最初の任務に挑むが、失敗。(←これがパルクール・アクション) 爆弾魔を射殺してしまうどころか大使館敷地内で大暴れ、いきなりMから大目玉…。
ボンドは爆弾魔の通話記録からディミトリオスという男に目を付け、バハマへ。マイアミ空港で計画されていた爆弾テロを防ぐ。
窮地に立たされたのは、テロの資金源となっている“死の商人”ル・シッフル。爆破テロで得る筈だった利益を失っただけではなく、多額の借金を抱えてしまった。ル・シッフルはモンテネグロの“カジノ・ロワイヤル”で行われるポーカーで儲け、損失分を得ようとする。
ボンドの次なる任務は、ル・シッフルにポーカーで勝ち破産させ、捕らえる事。
ル・シッフルはカードゲームに強い事で有名。
財務省の監視員ヴェスパー、現地の諜報員マティスと共に、“カジノ・ロワイヤル”に挑む…。
原作でも第1作目の『カジノ・ロワイヤル』。
それを新たなボンドの第1弾に据えるところに、製作陣の新シリーズへの意欲を感じる。
以前にも映画化されている『カジノ・ロワイヤル』だが、その時はパロディ・コメディ。今回はほぼ原作に沿っているとか。が、カードゲームがバカラからポーカーに変更。これは有難い。実は私、学生の時に友達とよくカードゲームしてたので、ポーカーのルールは知っていたので。(あくまで遊びで、危険なお金は賭けていませんでしたよ!)
ポーカーなんて配られてくるカードのただの運…。
そうでもあり、そうでもない。
自分の手札を読ませる。または読ませない。
相手の手札を読む。または読まない。
ちょっとした間違いで確率が大きくも小さくも狂う…。
カードだけを“見る”のではなく、相手とも“対する”。
癖。ル・シッフルが指をこめかみに当てるのは何を意味しているのか…?
単なる机上のカードゲームに非ず。
緊迫感溢れる人と人の心理戦。
このシーンは当時観た時も今見てもスリリング!
監督はマーティン・キャンベル。ピアース・ボンドのデビュー『ゴールデンアイ』以来の登板で、新ボンドのデビューはこの人がまず担当…?
そのスリリングなポーカー、ダイナミックなアクション、今後のダニエル・ボンドの作風となるシリアス&ハードで重厚なドラマ…監督にとってもキャリア最高作。
脚本に『クラッシュ』でオスカーを受賞したばかりのポール・ハギスが参加し、強力バックアップ。
また個人的にお気に入りなのが、主題歌の“YOU KNOW MY NAME”。これ、メッチャカッコ良くない!? 歴代ボンド主題歌の中でも、BEST級なくらい好き。本国イギリスではヒットしたらしいけど、アメリカではヒットしなかったとか。アメリカ人の感性疑うわ…。
ボンドガール、ヴェスパーを演じるエヴァ・グリーンの美貌!
強気な性格でありながら、シャワー室で見せた弱さ、脆さ…。
そして彼女には、ある秘密が…。
血の涙を流す男、ル・シッフル役のマッツ・ミケルセンは、さすがこの頃から存在感を放つ。物語上メインヴィランだが、彼も彼でテロリストに追い詰められ、負けられない。それ故ボンドとのポーカー対決がより白熱する。
ジャンカルロ・ジャンニーニが“名仕事屋”ぶりを見せ、新フェリックス・ライター役でジェフリー・ライトも登場。
唯一のレギュラーメンバー続投は、ジュディ・“M”・デンチのみ。
Qもマネーペニーも登場しない。
特殊兵器もナシ。
OPもお馴染みのガンバレル・シークエンスで始まらず、あの名台詞やテーマ曲も最後の最後で。
異例尽くし!
テロ、マネーロンダリング、カードゲーム…舞台も移り変わり登場人物も入り交じり、結構複雑ではあるが、テンポのいい展開と迫力のアクションで2時間半近い長尺を一気に見せる。
遂にポーカーで勝った!
が、ある裏切りでヴェスパー共々ル・シッフルに囚われてしまう…。
さあ、男性諸君地獄の拷問。あれはキツい…。
その時のボンドの「あそこがかゆい。掻いてくれ」がナイス挑発と共に、不屈の精神を感じた。
絶体絶命!…が、思わぬ急展開が。
全てが終わった。
ヴェスパーと穏やかな日々…。
まさかの信じたくもない裏切りが。
その愛の裏切りを前に、感情に流されず、一人前のスパイとして、任務を遂行出来るのか…?
誰しも最初は完璧ではない。
失敗し、苦悩し、悲しみや何かを土台に。
彼も我々と同じ。その名は…
ボンド、ジェームズ・ボンド。
【21作目】カジノ・ロワイヤル
冒頭からパルクールでのチェイスがとにかく凄い。ダニエル・クレイグを新しいジェームズ・ボンドとして一瞬で納得させる魅せ方。英国紳士然としつつ、知的でワイルドという絶妙なバランス。ボンドとしての男の色気も申し分無い。
テロ組織x資金xボンド・ガールとストーリー上の絡みが若干複雑。展開を頭の中で整理している最中に挟んでくるアクションで、思考を吹っ飛ばされる感覚。何とも言えず心地良い。そしてカジノでのポーカーバトルがかなり熱い。いつもとは違う駆け引き、ヒリつき感はスパイ映画というのを忘れてしまう程の出来。
二転三転する敵と味方、伏線は少ないがしっかりと見せる脚本と、スピード感あるカメラワークと演出が素晴らしい。サラッと次作[慰めの報酬]に繋げる展開も良い。144分という時間でも収まりきらなかったと思わせる濃い2時間超。“娯楽”としてのスパイ映画を限りなく“作品”に昇華させた、ジェームス・ボンド。[007シリーズ]まだの方は、ここからでも良いので是非。
007の最高傑作と言っても過言ではない!
ボンドが007に成り立ての初期を描く。カジノでのスリル満点のギャンブル、ド派手なアクション、そしてやはり見所は、鉄仮面を被ったボンドが、唯一心を許し愛した女性との恋物語。今までの作品とは全く異なり、ただのアクションではなく、ただのプレイボーイではなく、ボンドの内面についても書かれているのが、見る者を惹きつける故だろう。
それにしても、ダニエル・グレイグの肉体美には、ヨダレが出そうになるわww
これでシリーズ全部観たはず
多分これを見てシリーズ全部見たと思う。
まあ、殆ど憶えてないけど。
ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンドが一番好きだな。
子供の頃ショーン・コネリーのモッサリ感好きじゃなかったもんな。
アクションは時代の流行りがあるからね。
あの頃も007は面白いと思った。
007ってずっと世界征服を企む輩ばっかりだったから
この話は意外と大袈裟にならなくてよかった。
年がら年中大金持ちが企みはしないしね。
結構ハードな話でよかったけど、
お金を儲けさせない為にギャンブルに参加するって
なんかどうなのか?そんな大金かけるくらいなら
拉致しちゃうんじゃない?危険すぎるし。
007になりたてのボンド
この作品では、まだ00になりたてのジェームズ・ボンドを見ることができます!!
00に昇格してからの初めての任務。まだまだ完璧とは言えないボンドの考え方、行動から、今後成長していくボンドが楽しみになる!
任務中に協力した女性を愛してしまい、結果その女性は死んでしまうわけだけど、なかなか立ち直れない様子から見てもまだまだ若手だなぁと思える。ボロボロになりながら任務わやこなしていくボンド、これからどんな風に成長していくのが楽しみです!!
個人的には、カジノでボンドが薬を盛られて、車で心配蘇生するシーンが頭から離れません笑
マッツ・ミケルセンが悪役で出ているところも見どころですね!
「スカイフォール」より先に見ておけば
「スカイフォール」劇場に足を運び、不覚にも途中で眠ってしまったのですが、この作品はとても楽しめました。
最新のテクノロジーを上手に設定に取り入れてあり、新生ボンドの登場を華々しく飾った作品だと思います。
これを先に観ていれば、「スカイフォール」の感想は全然違う物になっていたのかな。
2013.6.22
悲哀を背負った金髪ボンド
ジェームズ・ボンド・シリーズ第21作。
"日曜洋画劇場" で鑑賞。
原作は未読です。
ダニエル・クレイグの6代目ボンド役就任作にして、シリーズ初の完全リブート作。ただしM役のジュディ・デンチは前作より続投(人物像は刷新されていましたが)。よりクールに。よりワイルドに。しかしどこか悲哀を背負っているような陰のある新しいボンド像だなと思いました。
ダイナミックなアクションを体現したダニエル・クレイグの身体能力の高さも去ることながら、本作ではボンドの知力の部分をフィーチャーして、カジノ・ロワイヤルでのル・シッフルとの息詰まるポーカー勝負に手に汗握らせてくれました。ポーカーのルールは全く知りませんけれども。
始まりの物語と云うことで、諜報部員としては未熟な部分も見受けられ、監視カメラに映った状態で大使館を爆破したり、敵に捕まって拷問されたりと大変な目に遭ってましたが、ボンドがスパイとして成長していく過程を楽しめました。
特筆すべきは、ボンドが心から愛した女性、ヴェスパーの存在と云うことになるでしょう。これまでもボンドガールとのラブシーンはありましたが、どれもワンナイトな感じ。
しかしヴェスパーとの関係は違っていました。最初の出会いの会話からしてイカしてるなと思いました。相容れないかに見えたふたりが次第に惹かれ合っていく。ところが、まさかの急展開からのボンドに襲い掛かる衝撃と悲劇!
愛するヴェスパーの死によって、ボンドの背負っている悲哀のオーラが三割増五割増になって、次回へ続く…
[以降の鑑賞記録]
2012/11/28:水曜プレミアシネマ
2020/12/25:Blu-ray(吹替)
※修正(2023/09/21)
6代目は、金髪ボンド(007㉑)
原作の1作目がついに映画化。
Qがいないので、秘密道具無しで、リアルでシリアス。久々に見たけど、これはシリーズ最高傑作じゃないんか?
内容的には、オープニングの超絶アクションの追跡劇からアクションの連続。心理戦もあり、どんでん返しもありで、見応え満点。
ボンドガールのエヴァ・グリーンも満点です。でも、エヴァ・グリーンは、すっぴんのが全然良いね(^^)b
作品の時間は長いけど、盛りだくさんの内容なので、長時間でも納得の完成度ですわ(^^)b
ノー・タイム・トゥ・ダイに向けて 其の一
スカイフォールは昔一度観ましたが、内容を覚えてません。
今回、最新作が劇場公開するということで、ダニエル・グレイヴ版を1作目から観ることにしました。
感想
ボンドってもっと効率よく無駄のないクールな感じのアクションと思ってたのですが、今作は意外に行き当たりばったりって感じでした。
また、スパイ映画あるあるの裏切りの連続、名所移動とアクションの連続。ワクワクしました。特に、ポーカーをする場面はアクションシーンとは違う緊張感が楽しめて良かったと思います。でも、今作はジェームズ・ボンドが007 としての責任感を身につける話なので、序盤の反抗期の子供のような情感無視や女性への過激な接し方などには正直呆れました。
後半は、成長してよく知るあの007 になったので良かったです。
ボンドガール役の女優さんも美しく、それでいて女性の自立の先駆け的な立ち回りをうまく演じれていたと思います。
敵も魅力的でなかなかハマり役だったと思います。
総評
実質、初のボンド作品は総じて楽しめたので満足です。
続編も観る予定なので楽しみ!
渋い男はかっこいいね!
続編も楽しみです。
重厚なアクション・ドラマとしての007の幕開け。
007といえば、大人のためのライトなアクション娯楽作としての位置づけであった。だから、そんなに映画としての高度な完成度を問われることもなかったし、それで良かったわけである。それなりにみんな楽しんできたのだろうと思うが、個人的にはそんなに好きではなかったというのが本音であった。
ところがである。何やらこれまでと異なる評判が聞こえてきたのがきっかけで、本作で初めて劇場で007を鑑賞することになったわけだが…これまでとは一線を画すエモーショナルな作りに心臓を鷲掴みにされてしまったのである。もはや単なる娯楽作というにあらず、ボンドの葛藤や心の痛みを描く重厚なアクション・ドラマに変貌していた。本作以降のダニエル・クレイグ主演作も同様で、彼の演技力も相まって、作品のクオリティが全くの別次元に踏み込んでいると思う。必見と言って間違いない。
脚本の良さ、クレーブの魅力
6代目ジェームズ・ボンドにダニエル・クレーブで熱演。この人には親しみ易い人間味とユーモラスな資質があって、スパイ映画のヒーローに完璧に嵌るキャラクターではないのに、アクションシーンのタフな立ち回りの見事な身のこなしは、正しく現代に合ったボンドの理想型に見える。ヒロイン エバ・グリーンもまだ新人扱いの女優だが、大役を見事に演じている。悪役シッフルを演じるマッツ・ミケルセンの冷酷無比な表情がいい。アクションの見せ場を絶やさず2時間20分飽きさせない映画作り。脚本の良さが際立つ007。
おうち-201
血の涙を流す映画のキャラクター選手権、2位受賞ですおめでとうございます(私の中で)。
ようやく呪縛を解く日が来ました。
私の中でのボンドは、ピアースさん。というか、ボンドはピアースしか見てない(てか『ダイ・アナザー・デイ』しか見てないやんお前)のに、ピアースとハル・ベリーのラブシーンがお子ちゃまの私には鼻血ぶーすぎて、脳裏にこびりつきました、、、。
そしてダニエル・クレイグが新ボンドと知ったとき、見るのやめたとなったわけです。
でもでも、ダニエル・クレイグの最後のボンド作品の予告編に、あのラミマレが!
これは個人的に見なきゃいけないので、だいぶ遅れてダニエルボンドを全部おさらいすることを決心しました。
冒頭から心を鷲掴みされるアクション。
007らしく世界を転々とするのですが、旅好きとしてはスパイ映画で何が好きって次の旅行はここに行こう!と決心させる美しい風景を見せてくれるところ。そうだ、 モンテネグロに行こう。
そして冒頭にも書きました、目から血を流すいかにもな見た目の悪役ル・シッフル(ちなみに1位は『キル・ビル』のゴーゴー夕張です、あくまで私の中で)とのポーカー勝負。カイジのようなざわざわ、、、とかキャラクターが心の中で饒舌なわけではなく、張り詰めた雰囲気の中、静かにピリピリとゲームが進んで行き、思わず眉間にシワよっちゃいます。
ル・シッフルの悪役たるビジュアルが好きすぎて、彼がラスボスとして見たかったくらい気に入りました。
ラストの物悲しさのおしゃれなこと。
次作『慰めの報酬』がちゃんとストーリーが繋がっているとのことで、このまま突入したいと思います!
You know my name. 何これ面白い!6代目ダニエル・ボンドの第一弾!
2020年のダニエル・ボンド最終作に向けて見直し007。
1962年から50年以上続くスパイ映画の金字塔。確かにスパイ映画といえば007と言ったイメージありますよね?その6代目ダニエル・クレイグはこれまでの007を一新し、リアル
な路線に振っていてとても面白かったです。
冒頭からダニエル・ボンドは走ったり、登ったり降りたりと動く動く!流石"00"エージェントに選ばれるだけあってスペック高いです。あ、でも冒頭のマダガスカルのシーンは逃げてる男が身体能力高過ぎてビックリ!カジノでのシーンはとても緊迫感あって面白かったです。自分でカジノでポーカーやったことないのですが、知ってたらもっと楽しめただろうなぁ。アストンマーチンで事故ったシーンは転がり過ぎてて迫力満点です。道路にいきなりヴェスパーがいた時にはこっちまでビクっとしました。あれは怖い!
今では女帝なイメージのエバ・グリーンがこの頃は可愛い!こっそりボンドのスーツ仕立てたりして、できる女って感じですね。自分から死を受け入れる最期が切なかった!そして、北欧の至宝マッツ・ミケルセン!インパクトあるキャラクターだったのにどんどん残念になっていく!あの拷問は自分で考えたのでしょうか?
舞台もマダガスカル、バハマ、マイアミ空港、モンテネグロ、ヴェネチアとどんどん変わっていきます。あれ?イギリスの諜報部員なのにイギリスにいない!?ヴェネチアの水没する建物は昔観たときはピンと来なかったのですが、あれは水没する建物を浮力体で浮かせていて、それを撃ったから沈んでいったんですね。
ダニエル・グレイクは金髪のボンドって事で当時は賛否両論あったみたいですけど、今ではすっかり007って感じですよね。こうやって代替わりしていっても続いていけるシリーズって素晴らしいと思います。目指せ100年!
全133件中、41~60件目を表示