地獄の変異

劇場公開日:

地獄の変異

解説

ルーマニアのカルパチア山脈付近で発見された巨大洞窟。地元研究者らはプロのケイブダイバーたちを招き調査を敢行するが、地下洞に潜ったダイバーは次々と何者かに襲われていく。そこには、脅威の再生能力と巨大な翼を持ち、獲物を襲撃する魔物が待ちかまえていたのだ。「ワイルド・スピードX2」のコール・ハウザー、「コヨーテ・アグリー」のパイパー・ペラーボらが出演。クリーチャーデザインをパトリック・タトポロスが担当。

2005年製作/97分/アメリカ
原題:The Cave
配給:ギャガ・コミュニケーションズ

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2005 CINEBLUE INTERTATIONALE FILMPRODUKTIONSGESELLSCHAFT mbh & Co.1, BETEILIGUNGS-KG. All Rights Reserved.

映画レビュー

2.5人間VS元•人間

2023年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃに見てんだ

3.5邦題はクソだが、映画は面白い

2022年6月4日
iPhoneアプリから投稿

邦題ビミョー
レビューもビミョー😓
あまり期待せずに観たら、意外に面白かった♫

洞窟に閉じ込められた閉塞感。
暗闇の中に蠢く何か。
何者かに襲われて、様子がおかしくなっていく探検隊のリーダー。
洞窟から生きて脱出できるのか、
リーダーは敵なのか、味方なのか。
いやはや、掘り出し物であった💕

       🎬   🎬   🎬

洞窟もの好きだなー。
探検のワクワク感と、何が潜んでいてもおかしくないという怖さがある。

ヒロイン観たことあるなーと思ったら、ゲームオブスローンズ の#レナへディ でした😊

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホラー好き

3.0洞窟って、怖いけど楽しそう

2020年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

かつて“悪魔”が存在していた洞窟の上に教会を建てることで “それ”を封印していたが、洞窟内に眠るお宝を狙った輩が現れたことで、“悪魔”が再び覚醒める…。

お兄ちゃん、暴走すると思いきや…最期までリーダーシップを発揮していて頑張ってた(笑)。
弟も、いつも兄には敵わず 少し反抗的だったけれど、兄を信じて行動を共にするあたり、兄弟愛を感じた。

結局、“悪魔”=未知の寄生生物で、寄生されたが最後…変態し乗っ取られてしまうという…。

でも、最後がなんか納得できなかったかな(笑)。話としては面白いけど、お兄ちゃんは終盤ゲボゲボしてたのに“あの人”は全然平気で居るのは何でなんだろう?それこそ「突然変異」なのかもだけど、“変異”するのは洞窟内限定(笑)?…なんて最後も突っ込みを入れながらエンドロールを迎えました(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
m@yu-chan-nel

4.0潜るのは苦手ですが(笑)

2019年12月4日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

こういう「未知の領域に足を踏み入れる」みたいな設定の映画は大好きなんです! 自分ではこういう場所には行きたくないんです、潜るのは苦手ですし、洞窟探検みたいなのも何かあったらと思うと怖くて・・・(笑) 映画で観るぶんには楽しめるんです、安全な場所から観るぶんには(笑) パイパー・ペラーボとレナ・ヘディーが綺麗でした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画は生き甲斐
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る