「中山美穂さん、素晴らしい映画をありがとう!」Love Letter ノブさんの映画レビュー(感想・評価)
中山美穂さん、素晴らしい映画をありがとう!
中山美穂さん主演の名作が4Kリマスター版で劇場公開、ということで見てきました。
映画は基本、劇場で見る主義なので、今まで一度も中山美穂さんの映画を見たことのない私に美穂さんの映画を見る機会が訪れるとは思ってませんでした。
テレビ、劇場を通じて初見です。
なので、中山美穂さんが渡辺博子、藤井樹の二役を演じていることを知らず、えっ?あれっ?と一瞬戸惑いました。
でも、鑑賞後に考えると二役で正解だと思いました。
なぜなら、亡くなった藤井樹はやはり同姓同名の藤井樹のことが大好きだったことがわかったからです。
渡辺博子とのなれそめのエピソードが描かれてないのではっきりとは解りませんが彼女を好きになった理由は藤井樹の面影を見たからのように思いました。
好きな人がいても気持ちを伝えられない学生の頃の思い出は誰にでもあると思います。
図書カードに書き込まれた似顔絵が彼にできる精一杯の愛情表現だったのでしょう。
それにずっと気づかずにいた藤井樹が渡辺博子からの手紙によって学生時代を思い出し、母校を訪問したことをきっかけに偶然にもその図書カードを目にすることになる。
しかもその本のタイトルがプルーストの「失われた時を求めて」ってよく出来てるなあと感心しました。
そして渡辺博子もようやく踏ん切りをつけることができ豊川悦司演じる秋葉とともに人生を歩みだすラストも良い。
藤井樹は過去の自分に対する藤井樹の気持ちを知ることができて温かい気持ちになれたし、二役だからこそ本当に良い結末だったと思える部分がありました。
中山美穂さんの透明感のある可愛らしさ、チャーミングさ、本当に彼女の魅力満載の良い映画でした。
この映画を見れたことに感謝します。
中山美穂さんのご冥福をお祈りいたします。