「夜と霧」を配信している動画配信サービス(VOD)
「夜と霧」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!
自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「夜と霧」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「夜と霧」の配信サービス一覧
| 配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
|---|---|---|---|
| | レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
「夜と霧」の配信サービス詳細
おすすめポイント
配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初月
月額料金
プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)
ダウンロード可否
可能
※セル作品をダウンロードすることが可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法
クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数
250,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介
解説・あらすじ
アウシュビッツ強制収容所をめぐるレネ監督のドキュメント傑作。忘却され荒廃した現在のアウシュビッツのカラー映像と、戦争を再現するモノクロ映像を対比させて戦争を糾弾、その美しく厳しい映像と詩的なナレーションが胸に迫る1作。
レビュー
赤ヒゲさん
投稿日:2025-10-04
2023年10月に始まったイスラエルのガザ侵攻から2年になります。改めて中東問題に関する本を読んでたら、時々耳にする「ホロコースト・サバイバーのための建国」という言説が、実は建国後10年以上も経ってから考えられた後付けの理由だったとあって、衝撃を受けました。今回の侵攻も周到に準備され、巧妙に仕掛けられていて、各国の利害も絡み合っているために、なかなか解決の糸口が掴めないようです。イスラエル建国の経緯はとても複雑ですが、やはりホロコーストと無関係ではないと思い、本作を観ました。他の動物では絶対にしないような人間の残虐性を見せつけられて、何ともいえぬ虚無感を感じます。80年くらい前にこんな酷いことがありましたという、過去の話で済まされない現実に胸が痛みます。
鑑賞日:2025年9月28日 DVD/BDで鑑賞
コメント(0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。