NEXT ネクスト

劇場公開日:

NEXT ネクスト

解説

2分先の未来が見える能力を持つ男クリスは、米国内での核爆発を目論むテロリストの捜査に協力するようFBIに迫られる。最初は渋ったクリスだが、いつも見る未来に現れる女性が事件に巻き込まれることを知り、捜査に協力することに……。「ブレードランナー」「マイノリティ・リポート」の原作者フィリップ・K・ディックの短編小説「ゴールデン・マン」をニコラス・ケイジ製作・主演で映画化。監督は「007/ダイ・アナザー・デイ」のリー・タマホリ。

2007年製作/95分/アメリカ
原題:Next
配給:ギャガ・コミュニケーションズ

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)2007 REVOLUTION STUDIOS DISTRIBUTION COMPANY, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

1.5ピーターフォークが出演しています。

2022年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2分後の未来が見える異能者が、大規模テロを防止する為に奮闘する物語。

ニコラス・ケイジがまだ全盛時に主演したサスペンスアクション映画ですね。微妙な設定が不安で観るのを避けていたのですが・・・観た結果、不安が的中してしまう内容でした。

「2分後の未来」という設定が先にあって、それに合わせて無理くりストーリーを合わせた印象です。
『何故』FBIは彼の存在に気付いたのか?
『どうやって』、テロ防止に役立てようとしていたのか?
『何故』テログループは彼の存在に気付いたのか?
そして、主人公は、『何故』FBIの依頼を頑なに断ったのか?

「なぜ」「どうやって」が、いくつも頭をよぎります。
勿論、劇中でもっともらしい理由をくっつけていますけど、私には物語を回す為のこじ付けに感じられて、物語に入っていけません。

良くこんな脚本がOKになったものだと、不思議に思える・・・そんな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.52分先の未来が見える能力、ギャンブルでどう利用するのかはよく分から...

2022年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2分先の未来が見える能力、ギャンブルでどう利用するのかはよく分からないが、株やFXなら結構使えそう。
しかも様々なシミュレーションをしながら最善の策を選べるので、無敵の人生になりそうだ。
本作の場合、核爆弾テロを阻止するということが最大のミッションでありながら、最後まで描かれていないという不完全燃焼感はある。
ただ、運命の女性を救うことができたので映画としては十分だと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

4.5ほんとうに2分先しか

2022年3月5日
iPhoneアプリから投稿

見えないのか?
最後の方では2時間先まで見えている。彼女に関するからか?
ダイナーでの彼女の言葉、彼女にも能力があるのか?
最後にああ来たか。これはこれで驚いた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myzkk

3.0スティーヴン・セガールは出てません

2022年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2022年2月5日
映画 #NEXT #ネクスト (2007年)鑑賞

2分先の未来を知る予知能力がある男が、テロリストが配備した核兵器の捜索をFBIから頼まれる
#ニコラス・ケイジ の作品を続けてみたので #大塚明夫 の声が耳に残ってます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る