スチームボーイ

劇場公開日:

解説

1988年の「AKIRA」で世界に日本のアニメーションを知らしめた大友克洋が、製作期間9年、製作費24億円、作画枚数18万枚で描く空想冒険活劇。舞台は19世紀半ば、栄華を誇る大英帝国。発明と機械いじりの好きな13歳の少年レイは、祖父と父が開発した世紀の発明“スチームボール”をめぐる陰謀に巻き込まれていく。実際の19世紀英国の風景や建築物に基づく緻密な美術、錆びた鉄や蒸気のゆらぎなどの“質感”の描写にも要注目。

2004年製作/126分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2004年7月17日

スタッフ・キャスト

監督
企画
大友克洋
渡辺繁
製作
川城和実
宗方謙
高須武男
森隆一
近藤邦勝
吉井孝幸
島谷能成
長瀬文男
島本雅司
プロデューサー
小森伸二
富岡秀行
エグゼクティブプロデューサー
渡辺繁
原案
大友克洋
脚本
大友克洋
村井さだゆき
総作画監督
外丸達也
メカ・エフェクト作画監督
橋本敬史
作画監督
入江篤
松田勝己
粟田務
清水保行
江口寿志
美術監督
木村真二
演出
高木真司
CGI監督
安藤裕章
テクニカルディレクター
松見真一
動画検査チーフ
村田充範
色彩設計
中内照美
コンポジットチーフ
佐藤光洋
編集
瀬山武司
音響監督
百瀬慶一
音楽
スティーブ・ジャブロンスキー
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2004 大友克洋・マッシュルーム/STEAMBOY製作委員会

映画レビュー

5.0スチームボーイ

2023年6月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

知的

面白かった。

凄いシーン満載でしたね。

スチーム城が空を飛ぶシーンとか圧倒的なスケールです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Y&M

4.0スチームボール

2022年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公の少年は、父と祖父が作ったスチームボールの争奪戦に巻き込まれる。
相棒のようなお嬢様が面白く、戦いのシーンもよくできている。
ただ、時間をかけすぎたのか勢いが・・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0ストーリーがわかりやすいので観やすかった。 様々な蒸気機関がワクワ...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ストーリーがわかりやすいので観やすかった。
様々な蒸気機関がワクワクする。
そして映像が綺麗。街の情景や、蒸気、空、細かい部分まで素晴らしいです。
大きな力を持っていても、その力をどう使うのか。人間の欲の深さだったり、理想だったり、希望だったり考えさせられました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

2.0確固たる機械描写が最大の魅力、曖昧な人間描写が最大の難点

2022年3月21日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Elvis_Invul
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「スチームボーイ」以外にこんな作品をCheck-inしています。