ラスト サムライ

ALLTIME BEST

劇場公開日:2003年12月6日

解説・あらすじ

トム・クルーズが製作・主演を務め、明治維新直後の日本を舞台に“最後のサムライ”となった男たちの姿を描いたハリウッド製時代劇。

南北戦争の英雄であるネイサン・オールグレン大尉は、除隊後は自分を見失い酒に溺れる日々を過ごしていた。そんな中、彼は近代化を推し進める日本政府に依頼され、渡日して政府軍に西洋式の戦術を教えることに。しかしオールグレンは政府軍に敵対する侍たちとの戦いに敗れ、彼らの捕虜となってしまう。侍たちの集落で過ごす中で、一族の長である勝元盛次らの武士道精神に感銘を受けたオールグレンは、彼らとともに戦うことを決意する。

渡辺謙が誇り高き侍・勝元を存在感たっぷりに熱演し、アカデミー助演男優賞にノミネート。勝元の臣下・氏尾を真田広之、勝元の妹・たかを小雪が演じた。監督は「グローリー」「ブラッド・ダイヤモンド」のエドワード・ズウィック。

2003年製作/154分/G/アメリカ
原題または英題:The Last Samurai
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2003年12月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第76回 アカデミー賞(2004年)

ノミネート

助演男優賞 渡辺謙
衣装デザイン賞 ナイラ・ディクソン
美術賞  
音響録音賞  

第61回 ゴールデングローブ賞(2004年)

ノミネート

最優秀主演男優賞(ドラマ) トム・クルーズ
最優秀助演男優賞 渡辺謙
最優秀作曲賞 ハンス・ジマー
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2003 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.0 かつて世界がうらやむようなまばゆい男たちが日本にいた。

2025年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
にゃに見てんだ

3.5 感謝!

2025年11月20日
PCから投稿

 合ってる、間違ってる。良いこと、悪いこと。などは度外視して全体的に日本文化に対するリスペクトが散りばめられていて丁寧に好意的に描写されている。20数年前に制作された作品だけどこれを観て日本に興味を持ち日本びいきになって訪日してくれてる諸外国の人も少なくないだろうなぁ、と思うとTクルーズをはじめ製作者やスタッフの方々に感謝です!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
おまつ

5.0 最高の映画

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

何もかもが見事
これ以上の言葉は不躾

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ameniutaeba?

5.0 サムライレジェンドファンタジー

2025年10月8日
スマートフォンから投稿

日本の当時の風俗、天皇の描写、新政府の有り様など細かい演出の不備は目を閉じておこう。
面白い娯楽作品には間違いない。
そして侍の精神世界の演出も、敬意を感じ最後まで好感と楽しめられる映画です。
完全に!絶対!誤っているのは、侍ならずとも日本人は太古より死者の頭の皮を剥ぐことはありません。それは映画イングリアスバスターズを観ての通り、アメリカ人の発想です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たけのこ