劇場公開日 2004年11月20日

ハウルの動く城のレビュー・感想・評価

全118件中、81~100件目を表示

3.0しりつぼみ

2018年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波

ソフィーが自分で操縦して帰宅するあたりまでは最高に面白かったがそれ以降のダレ具合が酷い。もう少しなんとかならなかったのか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
葉

4.5自信が持てないときに見てほしい

2018年4月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

人間の弱さ、強さを知れる映画。

自信のなさが人からますます自信を奪ってしまうということが、ソフィーの様子をよく見ると感じ取れる。
弱さゆえに傷ついてしまいやすい人は、本当は心が優しいということが、ハウルから分かる。
そういう人間の欠点を何が補えるのか。それが愛なんだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しろいごはんがたべたい

2.5自己主張強め。透明感ない。

2018年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

これ迄の作品と違い宮崎駿の反体制的な自己主張が強すぎて、いつもの透明感が失われた印象。
個人的には合わなかった。残念。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
トラ吉

3.5映像は見ていてすばらしいと思った。それ以外は だめ

映像は見ていてすばらしいと思った。それ以外は だめ。ストーリーが組み立てられていない。キャラクターも薄っぺらく、感情移入も難しい。監督の宮崎 駿という人は、もう少し物語の作り方の勉強をしたほうがいい。
また、主人公の少女の若いときの声が、おばあさんになったときと同じ声なのは不自然すぎる。ふたりの声優を使うべきだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

5.0名作なのだけれど、この作品だけ定期的に見ないとラストシーン忘れてし...

2018年1月29日
PCから投稿

名作なのだけれど、この作品だけ定期的に見ないとラストシーン忘れてしまう。最後の15分くらいのところだけ印象薄くて今までに10回以上観直してると思う。紅の豚やぽんぽこでさえちゃんと思い出せるのに・・・。ポニョとゲド戦記をのぞいてジブリのは★5

コメントする (0件)
共感した! 2件)
coffee

3.5ラブストーリー

2017年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

昔よく見ていた作品をもう1度見直しました。

ハウルとソフィの純粋な愛は戦争をも止めてしまう
2人とも可愛くて勇敢でかっこいい、
忘れてはいけない基本的な心を思い出させてくれたような気がします。

心温まるお話でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Re

5.0可愛らしい作品

2017年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

多種多様に可愛い要素が満載のアニメーション映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kikki_tk

4.5世界観がたまらん

2017年8月16日
iPhoneアプリから投稿

原作読了済み。
映画もリアルタイムで見ました。

映画見た後に原作読んだんですが、
まあ意味不明で。笑
(読んだのが中学生だったので、
読解力にも多分に問題があったと思いますが)

その原作を
ここまで見事に、
素敵な世界観に、ストーリーに
落とし込んだなと感動したものです。

なんせハウルがかっこいい。
ソフィーが健気で可愛い。

そして外国まで行って撮ったという
生活音(石畳を歩く音など)の
なんと心地いいこと。

大好きなジブリ作品の一つです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たきぽん

4.513年前

2017年8月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
lotas ren

3.0カルシファーが可愛い

2017年4月12日
iPhoneアプリから投稿

楽しめました。ソファーの自尊心のなさや自己否定感が外見にも現れて、表情だけでなく感情が読み取りやすかったです。ありのままの自分として認めてもらうこと、勇気を持って自分を認めることの大切さを感じました。音楽にどこか切なさがあるのも良いです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
comeyu

4.0何度でも

2017年1月30日
iPhoneアプリから投稿

何回みてもおもしろいな〜〜
キムタクの声ぴったりだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nnk

4.0ジブリの一つの終焉

2016年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

18歳の少女ソフィーは帽子屋の長女として質素に暮らしていたがある日街中で超絶イケメンと出会い、心ときめいたのも束の間、12年前の作品にして女優デビューしていたマツコデラックスに襲われ、90歳の老婆に変えられてしまう。その魔法を解く旅に出かけた矢先で出会ったのはあの時のイケメン。
週二くらいのペースで髪型が変わる気分屋にして大魔法使いハウルとその弟子と火とともに奇妙な共同生活を送ることになるマジカルファンタジーラブロマンスファミリーアドベンチャーアクションムービー。

2時間の作品の中で7回くらい泣ける。
最初のやあごめんごめん探したよ辺りでなんか知らんが泣けるつまりはハウルがイケメン過ぎるキムタクってやっぱすげえって思う笑。ソフィー演じる倍賞千恵子も信じられないくらい合うホントにおば様なんだろうかってくらい声若いし、老人の時はホントに老人笑。
ジブリのファンタジー感色が全面に出ていてすごくワクワクする雰囲気になっている上にソフィーとハウルの関係が素敵過ぎるラブロマンス的要素もすごく良い。
キャラクターの可愛さも際立つ。老ソフィーやら荒地のおばあちゃんやら老人がここまで愛らしい作品はそうはないだろう笑。

個人的ジブリ(現行)最後の傑作。
ポニョも生きねばも決して嫌いではないがこのころほどのワクワク感はない。
ジブリのファンタジーの世界の復活をひたすらに願う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
オレ

5.0宮崎作品に魅せられて

2016年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ハウルの動く城、を初めて観ました。

これは何回でも観れる作品ですね。

ストーリー性から何から何まで
繊細に描かれていて素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もちけん

2.0声優はいいですよ

2016年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

色々言われてますが、キムタクとか声優陣は特に問題なかったかと。

だがしかし、それ以前の問題なんです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジンクス

4.0難しいけど素敵!

2016年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
なごみ

2.5よくわからない世界観。最後まで理解出来ないままに終わってしまった。

2016年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくわからない世界観。最後まで理解出来ないままに終わってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tsumumiki

4.5心が洗われる映画

2016年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

幸せ

昔1度観た事があると思うのですが全く内容を覚えておらず、地上波であっていたので久しぶりに観賞。
観終わった後に、心が凄く洗われた気持ちになりました。
映像が綺麗で鮮やか、素晴らしい魔法の世界観。
子供の頃に戻ったような純粋な気持ちになって観賞する事ができました!
まるで千と千尋の神隠しを連想させるようなハウルの動く城の世界観、素敵です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
楓

3.5ハウルのイジケ汁

2015年11月15日
iPhoneアプリから投稿

虚勢の男と生活の女

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Peinyo

5.0ジブリ作品の中で一番好き。

2015年11月7日
Androidアプリから投稿

楽しい

幸せ

ハウルLOVEです♡
マルクルめっちゃかわいい!!
カルシファーも好きー!!(≧▽≦)♡

基本的に私、魔法系のお話し大好きなんです。ソフィーみたいな女性になりたいな。
度胸があって、行動的で、優しくて、
頭もよくて、でも気取らない…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もーみん

2.5カルシファーがすごくすき!

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

カルシファーがすごくすき!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKU