皇帝ペンギン : 関連ニュース
“ペンギン撮影のプロ”アカデミー賞監督の現場に迫る!メイキング映像公開
第78回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞し、全世界で約2500万人が鑑賞した「皇帝ペンギン」の続編「皇帝ペンギン ただいま」から、リュック・ジャケ監督による南極撮影のメイキング映像が公開された。 南極に暮らす皇帝ペンギンの親... 続きを読む
2018年9月1日草刈正雄、涙で収録ストップ!「皇帝ペンギン ただいま」ナレーション入り本編映像
第78回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞し、全世界で約2500万人が鑑賞した「皇帝ペンギン」の続編「皇帝ペンギン ただいま」から、俳優・草刈正雄による日本語ナレーション入りの本編映像が公開された。 氷点下40度にも達する南極... 続きを読む
2018年8月29日“ナレーター”草刈正雄と監督が明かす「皇帝ペンギン ただいま」お気に入りシーンは?
第78回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞作の続編「皇帝ペンギン ただいま」を手掛けたリュック・ジャケ監督が来日し、日本語版ナレーションを務めた俳優・草刈正雄と対面を果たした。 マイナス40度にも達するという南極の過酷な環境で暮ら... 続きを読む
2018年8月24日“モフモフ”子ペンギンがかわいすぎる!「皇帝ペンギン」本編映像
第78回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞し、全世界で約2500万人が鑑賞した「皇帝ペンギン」の続編「皇帝ペンギン ただいま」から"かわい過ぎる"子ペンギンたちの本編映像が公開された。 氷点下40度にも達する南極の過酷な環境で... 続きを読む
2018年8月20日南極海“史上最深”で泳ぐペンギンを撮影成功!「皇帝ペンギン」水泳映像公開
第78回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞し、全世界で約2500万人が鑑賞した「皇帝ペンギン」の続編「皇帝ペンギン ただいま」の本編映像が公開された。前作では見ることができなかった"水中シーン"で、史上最長時間・最深記録を達成... 続きを読む
2018年8月15日「皇帝ペンギン ただいま」が“南極海史上最長・最深”の水中撮影を実現していた!
第78回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞し、全世界で約2500万人が鑑賞した「皇帝ペンギン」の続編「皇帝ペンギン ただいま」が、8月25日に日本公開を迎える。氷点下40度にも達する南極の過酷な環境で暮らす皇帝ペンギンの、まる... 続きを読む
2018年7月25日皇帝ペンギンに“絶滅の危機” リュック・ジャケ監督が警鐘「想像以上に深刻な状況」
南極の過酷な環境で暮らす皇帝ペンギンの子育てに密着したドキュメンタリー映画「皇帝ペンギン ただいま」のスペシャルトークショーが7月4日、東京・池袋のサンシャイン水族館で行われ、フランスから来日中のリュック・ジャケ監督と、日本のペンギン... 続きを読む
2018年7月4日草刈正雄、ナレーション担当の「皇帝ペンギン ただいま」に感動「嗚咽が漏れた」
俳優の草刈正雄が7月2日、都内のスタジオでフランスのドキュメンタリー映画「皇帝ペンギン ただいま」のナレーション収録に臨んだ。 アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した「皇帝ペンギン」の、12年ぶりの続編。草刈は、「ペンギンは、ベ... 続きを読む
2018年7月2日“南極経験者”草刈正雄が「皇帝ペンギン ただいま」日本語版ナレーションに決定!
氷点下40度にも達する南極の過酷な環境で暮らす皇帝ペンギンの子育てと、若鳥たちの巣立ちの旅に密着したドキュメンタリー「皇帝ペンギン ただいま」の日本語版ナレーションを、俳優の草刈正雄が務めることが発表された。 第78回アカデミー賞で長... 続きを読む
2018年6月19日アカデミー賞ドキュメンタリー12年ぶりの続編「皇帝ペンギン ただいま」予告編公開
2005年の第78回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞し、全世界で約2500万人が鑑賞した「皇帝ペンギン」の続編、「皇帝ペンギン ただいま」の日本公開日が8月25日に決定し、あわせて予告編が公開された。 皇帝ペンギン(コウテイ... 続きを読む
2018年6月15日オスカー受賞の傑作ドキュメンタリー「皇帝ペンギン」続編製作へ
アカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞した「皇帝ペンギン」(2005)の続編が製作されることがわかった。 「皇帝ペンギン」は、マイナス40度の南極大陸に棲息する皇帝ペンギンの生態を情感豊かに描いた傑作ドキュメンタリー。監督のリュック・... 続きを読む
2016年5月26日子どもが13歳になるまでに見せておくべき映画55本
エンターテイメント・ウィークリー誌が「子どもが13才になるまでに見せておくべき映画55本(55 Essential Movies to Show Your Child Before Age 13)」というランキングを発表した。古くはチ... 続きを読む
2014年7月10日「ハッピーフィート2」×「イナズマイレブン」CMでペンギンコラボ
キュートなペンギンの活躍を描いた人気アニメシリーズの第2弾「ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊」と、人気アニメ「イナズマイレブン GO」がコラボレーションしたテレビCMが、このほど公開された。 「イナズマイレブン GO」は、... 続きを読む
2011年11月18日「皇帝ペンギン」のジャケ監督が、新作「きつねと私の12か月」を語る
「皇帝ペンギン」でアカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞したリュック・ジャケ監督の初のフィクションドラマ「きつねと私の12か月」が、1月10日より公開される。 本作は、監督自身の幼少期の体験をもとに、少女リラと野生のきつねの交流をアル... 続きを読む
2009年1月9日「“講義”ととらえず、直感で娯楽性を感じて」。「アース」監督が語る
04年に公開され、世界中で大ヒットを記録した「ディープ・ブルー」と、BBCとNHKが共同で製作したTVドキュメンタリー「プラネット・アース」のスタッフが再結集して創り上げた話題のネイチャードキュメンタリー「アース」。本作のPRのために... 続きを読む
2008年1月16日アカデミー賞ドキュメンタリー部門、第1次選考結果が発表
11月15日、米映画芸術科学アカデミーは第79回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画部門の第1次選考結果を発表した。選考委員会が選出したのは、東京国際映画祭でも特別上映された「不都合な真実」(写真)など15本。来年1月23日に最終候補... 続きを読む
2006年11月21日「不都合な真実」、公開延期の気になる都合
※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました 全米で話題の社会派ドキュメンタリー「不都合な真実」(原題:An Inconvenient Truth)の日本公開が、当初予定していた10月28日から... 続きを読む
2006年9月5日「皇帝ペンギン」のパロディ、ナレーターはサム・ジャクソン
第78回アカデミー賞最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した「皇帝ペンギン」のパロディ映画が製作されることになり、声優をサミュエル・L・ジャクソンが担当することになった。3月24日、製作会社ThinkFilmが明らかにしたもの。 パロディ版... 続きを読む
2006年3月28日パロディ「ブロークバック・トゥ・ザ・フュチャー」がネットに登場!
アカデミー賞最多8部門でノミネートされている「ブロークバック・マウンテン」のパロディ予告編「ブロークバック・トゥ・ザ・フューチャー」が、動画シェアサイト「YouTube」に登場し、話題になっている。 本家はヒース・レジャーとジェイク・... 続きを読む
2006年2月14日ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞はクルーニー監督作に
12月12日、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞が発表となり、ジョージ・クルーニーが監督を務めた「グッドナイト&グッドラック」が作品賞に選ばれた。また、監督賞には、ロサンゼルス批評家協会賞、ニューヨーク批評家協会賞にも輝いているアン... 続きを読む
2005年12月13日全23件中、1~20件目を表示