御法度

劇場公開日:

解説

誰もが知る新撰組の世界を、大島監督がまったく新しい解釈で綴った異色時代劇。厳しい戒律によって結束を固めてきた新撰組に、ある日妖しい美貌の少年が入隊したことから起こる隊士たちの騒動を描いた時代絵巻。匂い立つような男の殺気と色気、愛と闘いをドラマティックに美しく描きあげる。隊士を惑わす主役の美剣士役には、故・松田優作の長男・松田龍平を大抜擢し、豪華キャストが脇を固める。また、ワダエミ手がける衣装の斬新さ、夜間の殺陣シーンの美しさなど見所も多い。

1999年製作/100分/日本
配給:松竹
劇場公開日:1999年12月18日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第53回 カンヌ国際映画祭(2000年)

出品

コンペティション部門
出品作品 大島渚

第23回 日本アカデミー賞(2000年)

ノミネート

作品賞  
監督賞 大島渚
脚本賞 大島渚
助演男優賞 武田真治
新人俳優賞 松田龍平
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

2.5キャスティング

2023年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 新撰組に田代と加納が入隊する。田代には衆道の気があり、加納は妖しい美少年だった。そうして隊内では、彼らの影響が静かに広がっていく。以前も衆道による混乱を経験した土方が動く。
 新撰組有名隊士がイメージと合わないキャストが多く、少し不満を持って観賞。しかしトミーズ雅の配役が、物語にピタッとハマっていて、そこは楽しいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sironabe

3.5衆道

2023年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2023年6月11日
映画 #御法度 (1999年)鑑賞

監督 #大島渚、主演 #ビートたけし、音楽 #坂本龍一 の戦メリトリオ復活作品
大島監督の遺作であり、#松田龍平 の映画初出演作

新撰組と男色という組み合わせを思いつくところが大島渚の偉大なところなんだろうな

衆道という言葉を初めて知った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0江戸の性は緩やかだったのでは?

2023年3月13日
Androidアプリから投稿

江戸の性は緩やかだったのでは?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
karasu

4.0殺陣の美しさと美男子

2023年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

なんともチンケなお題だけど、本当にそう。木刀殺陣の迫力と爽やかな美男子、そのギャップに酔う感じ。大島監督らしいはっとする様式美シーン。印象に残ったのは、松田龍平のうしろ姿越しに切り出した寺の屋根、茜雲、ラストの居合い抜き。この時間帯の居合い抜き、なぜか黒澤の椿三十郎を思い出した。
新撰組映画なのに、切った張ったはほぼなくて、それでいて微妙な緊張感。大島監督らしいかな。
出演者は松田龍平も武田真治もカッコいい。亡くなった名優や早くから主役級になったり名バイプレーヤーで活躍中の俳優も。20年以上の時を経て、キャスティングの能力をかんじる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bluetom2020
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る