恋愛適齢期

劇場公開日:2007年3月27日

解説・あらすじ

若い女性との恋愛遍歴を重ねる中年男性が、交際相手の母親に心惹かれ、そんな自分にとまどう大人のラブ・コメディ。主人公は主演、助演合わせて3度のオスカー受賞歴を持つジャック・ニコルソン。彼が恋する同世代の女性役のダイアン・キートンは、本作でゴールデングローブ賞主演女優賞を受賞、オスカーでも同賞にノミネート。監督は「ハート・オブ・ウーマン」でも大人の恋愛をコミカルに描いたナンシー・メイヤーズ。

2003年製作/128分/アメリカ
原題または英題:Something's Gotta Give
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2007年3月27日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第61回 ゴールデングローブ賞(2004年)

受賞

最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル) ダイアン・キートン

ノミネート

最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル) ジャック・ニコルソン
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2003 Warner Bros. Ent

映画レビュー

3.5 Something's gotta give

2025年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

ドキドキ

ジャック・ニコルソンとダイアン·キートンさすがにお二人ともお元気ですなぁ
とくに、ジャック・ニコルソン😎
自分の作品に感激し過ぎる女性脚本家の気づき😁

以下、備忘録。
①階段をスイスイ登れるうちはGO
②バイアグラとニトログリセリンは併用禁忌
③興奮時でも血圧が120/80程度ならOK牧場
④誠実な循環器内科医と友達になっておくと、さらに安心
⑤興奮しすぎないように若い女性は控える
⑥切っても惜しくないタートルネックシャツを用意しておく
⑦忘れたふりして老眼鏡をわざと置いてくる。
⑧できれば仕事のネタにされない相手を選ぶ
⑨2003年製作作品 監督はナンシー・マイヤーズ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カールⅢ世

4.5 ドキドキ、これって恋なんか?

2025年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

いいえ、それは動悸です。って高齢者の恋愛ネタにしてたのはきみまろ氏やったっけ?

まあ、そんなこんなでホントの恋心で胸が苦しくなっても心筋梗塞かとビクビクするのが老齢期の本音かもしれんなぁ。

もうそんなことは人生で起こり得ないと思おてるのに、恋心が芽生えたりキチンとセックスできてしまったことに生きる喜び感じたり。

ただでさえカラダのメンテナンスに忙しいのお年頃なのに心があっちこっち持ってかれたらメンタル不調で泣いてばかりになるわな。

いや〜、結構ストレスかかると思うわ、ホンマに。中高生やなくて中高年なんやし。

これって原作は小説なんかな?
映像では表現し難いところを文章で読んでみたいわ。

ただな、やっぱりバックグラウンドいうか仕事や社会的影響力もその人の魅力になることは確かなんよな。
笑顔がキュートだけでは難しいちゅうねん。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たまみ

2.0 50代でも、ダイアン・レインでっせ・・・!!

2025年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
satorudeluxe

4.0 60才超えても恋愛できるパワー

2025年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

コミカルでライトなストーリー。
私の生活からは非現実的ですが、映像の世界はこれくらいでなきゃね!
キアヌ・リーブス素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jiemom