グッド・ウィル・ハンティング 旅立ちのレビュー・感想・評価

全223件中、201~220件目を表示

3.5何度

2014年10月12日
iPhoneアプリから投稿

幸せ

観ても良い作品。ネガティブな考え方の若者たちに観てもらいたい作品。普段の平坦な生活から一歩踏み出す。勇気もいるが変化もある。この作品は主演の二人はもちろんだが周りの人達も凄く良い。気さくな彼女と本人よりも彼の事をわかっている親友。旅立った彼の不在を知る表情は名演技。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
がい

3.0魂の救済

2014年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
奥嶋ひろまさ

4.0これも一つの青春

2014年9月11日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

単純

知的

川上洋平さんのおすすめだと聞いて、観てみました。

心に傷をおった、天才少年のお話。
決まった道ではなく、自由に、愛に生きる爽やかさが”青春”を感じさせました。
最後まで観て、サブタイトルの「旅立ち」がかなりしっくりきた。

ガス・ヴァン・サント監督の映画は初めて観ましたが、良いですね〜 次はエレファントを見てみようと思います◎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
appllion

5.0文句なし

2014年8月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
むった

5.0ロビン悲しいよ

2014年8月29日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

悲しくて切ない(゜ーÅ)
ロビン・ウィリアムズはもう逝ってしまったから…

カンセラーのロビンはマット・デイモン演じる若者の心をユルユルと解きほぐしてゆく。
どうやって?
人間くさくて、全くもってやり手ではなく、不器用な人生観を語る姿が本当に誠実だからだ。あんなふうに誰かと誠実に向き合えた事がないから羨ましくて、二人の会話の積み重ねを繰り返し観る。
実は、みんな誰かを本当に信頼したくてもしきれずにいる、淋しい人間なのかもしれない。

「君のせいじゃない」と繰り返し言うシーンでマットと一緒に涙する。ロビン、貴方が辛い時に「君のせいじゃない」と言ってくれる人はいましたか?

走る車をカメラが付かず離れずにずっと追いかけて、でもとうとう諦めるように留まり走り去る車を見送るエンドロールがとても好き。そこでいつも私は思う。やりたい事、会いたい人を探しに今いる場所から旅に出てみようかと。半ば本気で思い、少しだけ幸せを感じる。それは決して実現しないのだけど…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミントユ

3.0人と関わること

2014年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

幸せ

人と関わることを避け続けているマット・デイモンが一歩を踏み出すまでを描いたこの作品。マット・デイモンとベン・アフレックの友情の描き方が好きでしたね。途中、仲間4人で気怠い様子での車に乗っている様子を描いたショットで、色が青みがかっていた時なんか良いなぁって思ったし、ラスト間際のベン・アフレックの表情、なかなか良かったしね。
でも、一番感動したショットは、ラストのラスト。マット・デイモンの車が道を突き進むシーン。あのショットが撮れるところが、『エレファント』とかのガス・ヴァン・サントにつながっている感じがしましたね。
この作品のメッセージとしての「一歩踏み出すこと」、これは考えさせられましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
チャーリー

5.0マッドデイモン

2014年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

幸せ

マッドデイモンがかっこいい
ウィルの会話の駆け引きが面白い。
青春の感じがすべて詰まっている。
マッドデイモンとレオが似てると思った

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒューマンドラマ

4.5脚本がよく練られている

2014年6月1日
iPhoneアプリから投稿

知的

幸せ

こんなに夢物語な精神科医や数学者や天才青年はいない(精神科医についてはあんなに個人に固執してはいけないのが倫理だと現役が言うてました)けど、素晴らしいフィクションとしてのめり込ませられる。
結論として、誰も悪くない感じも素晴らしくユートピアでよい。
弱った時に元気づけられる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけたけ

5.0映画として完璧な映画

2014年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
pullus

5.0脚本と挿入歌!

2014年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

知的

セリフひとつひとつがパズルみたいにどんどんあてはまっていく感じがして、脚本がとってもうまいのだと思った。
臆病な自分を自分で認めてあげるっていうことは簡単にできることじゃないけど、怖がることはないんだよって背中を押してくれるような映画だと思った。

Elliott Smithの挿入歌が良い

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nanana828

4.5幸せな127分間

2014年4月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

親友、恋人、良き人生の先輩たち。
という、他人とのかかわり。

トラウマ、闇、安らぎ、希望。
という、自分のこころとの向き合い。

そう、逃げていたほうが、楽。
でも、それでは何も手に入れられない。
勇気を持って、自分の弱さを認めること。
恐れずに、自分を人にみせること。

素直に、なること。
自分の可能性を信じること。

見終わったいま、
自分を大切にしなくちゃね、と思います。
いつも、なげやりになってしまうのはいけないね。

音楽も美しく、
素敵な時間を過ごしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mackey

4.5スクリーンで観られた幸せ。

2014年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

企画「バック・トゥ・ザ・シアター」にて。
あの名作がもう一度、若しくは初めてスクリーンで体験出来る(しかも格安で!)幸福感ったら…

作品に関しては、もはや私が語るまでもなく。
監督・脚本・演出・演技・音楽…
全てのピースが完璧にはまった青春映画の大傑作です。
まだ未見でしたら、是非ともオススメしたい一本。

でも…みんな若いね!(自分も年取る訳だ…)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

5.0何度観ても良いね!!

2014年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

笑える

幸せ

何度も見返してしまう映画、あるいは、気が付くと何度も見てしまっている映画。

今まで見た中で何本かあるし、数は極端に少ないが、新たに見た映画の中にもある。

毎日必ずチェックしているCSの映画チャンネルのプログラムを見ていたら『グッド ウィル ハンティング』をPM9:00から放映する予定になっていた。

この映画も数え切れないほど見た映画の一つ…。

傲慢で自分の事しか考えていないランボー教授と主人公であるウィル ハンティングの事を真剣に考える心理学者ショーン・マグワイアとの言い争い。

後半、ショーンがウィルに『君は何も悪くない』と、繰り返し言い続けるシーンが特に印象的。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
館長

4.0サクセスストーリーではない。

2014年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

だから観ていて気持ちが良く、スッキリする映画(最近で言えば「LIFE!」のような作品)ではない。

自分も含め、多くの人々が才能開花のその先に見据えるのは、やはり成功や富、権力。サクセスストーリー。だろう
そこには何の疑いもない。
けれど、これを"いつの間にか一般化されてしまった固定観念"と考えてみたら?
その観念に当てはまらない人間も当然現れる。又は描写される。
その人間こそが本作の主人公ウィル・ハンティング。
自分の常識、一般常識の不自由さを この映画を通して味わいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かんだい

4.5のめり込んじゃった

2014年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

みんなが若い!!
マット・ディモンたちグループは下町のちょっと悪がき。彼らの友情とロビン・ウイリアムスとの関係。マットが変化する心情がよくわかる!」
良い作品だな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムーミン

4.0よかった

2014年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

いい終わり方だった。
皆色々我慢して生きているし、それをわかってくれる人がいるって、愛されているっていいなって思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jaco

5.0素晴らしい

2014年3月16日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あき

3.0グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

2014年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

難しい

人間の弱さなどが見えたヒューマンドラマでした。意外に知ってる人が出ていたので集中(?)して見れた。終わり方も最高だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パーシー

3.0うーん。。。

2013年11月27日
PCから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マイリー

4.0天才なのに

2013年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

少年の心を開かせてくれる先生ショーンが本気でウィルにぶつかりショーンもまた自らの人生について考える。そのことから人との出会いは大切なものだと思いました。心に深い影のあるウィルが最後には自分の求めることを素直にできるようになっていて私も何かしたいことを探そうと思える作品でした。

あと ベン・アフレック良かった。
めっちゃいい奴だし 若い w

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shopan