ザ・コンサルタント2

配信開始日:2025年6月5日

解説・あらすじ

ベン・アフレックが主演を務め、天才的頭脳を持つ凄腕スナイパーで会計士のクリスチャン・ウルフが活躍するアクションサスペンス「ザ・コンサルタント」のシリーズ第2作。

世界中の危険人物の裏帳簿を仕切る会計士であり、命中率100%のスナイパーという顔も持つクリスチャン・ウルフ。ある時、旧知の男が殺され、その腕に「会計士を探せ」という謎めいたメッセージが残されていたことから、ウルフは事件に巻き込まれていく。事件解決のために、より極端な手段が必要だと判断したウルフは、疎遠になっていた危険な弟ブラクストンに協力を要請する。米国財務省のメリーベス・メディナ副長官と協力し、彼らは巨大な悪の陰謀を暴こうとするが、その秘密を封印するために手段を選ばない冷酷な殺し屋たちの標的となってしまう。

ベン・アフレックは前作に続き、主演と製作を兼任。盟友マット・デイモンが製作総指揮を務めた。そのほか、監督・製作総指揮のギャビン・オコナー、脚本のビル・ドゥビューク、製作のマーク・ウィリアムズら主要スタッフも前作から続投。キャストも、ウルフの弟ブラクストン役のジョン・バーンサルはじめ、シンシア・アダイ=ロビンソン、J・K・シモンズらが引き続き出演。Amazon Prime Videoで2025年6月5日から配信。

2025年製作/124分/アメリカ
原題または英題:The Accountant 2
配信:Amazon Prime Video
配信開始日:2025年6月5日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)Amazon Content Services LLC

映画レビュー

3.53作目での挽回に期待

2025年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

前作「ザ・コンサルタント」が大好きで、当時のレビューにも「アフレックの新たなハマり役、続編が製作されることを心から期待する」と書いた。当然楽しみにしていたが、間延びしたような脚本で、あちこち話を広げ過ぎて、前作の良い要素が薄められてしまったような。

主人公クリスが自閉症の天才=サヴァン症候群で会計士と暗殺者の2つの顔を持つ孤高のダークヒーロー、というのが「ザ・コンサルタント」の最もユニークな魅力ではなかったか。それなのにこの第2作では、弟でやはり殺し屋のブラクストンと早々に再会して疎遠だった兄弟の仲を不器用に取り戻したり、クリスを裏で支えるハーバー研究所のジャスティンと子供たちの活躍にも相当な尺を割いたり。序盤の婚活パーティーや中盤のカントリー音楽の飲み屋でのくだりも、ストーリーのテンポとサスペンスを落とす要素に思えた。クリスの孤高さが薄れ、なんだかんだありつつも仲間や身近な人たちとうまくやっていける人になってしまった。

ギャビン・オコナー監督と脚本ビル・ドゥビュークのコンビは続投なのに、前作の冴えや切れが感じられない。日本で配信スルーになったのも仕方ないか。第3作の製作も決まっているので、次で挽回してくれることを切に願う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
高森 郁哉

4.02にしては上出来👏

2025年7月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

前作コンサルタントは地味だったけれど、どういうわけかすごく気に入って、2作目があると知って見てみた。こういう作品、2作目はつまらないことが多いので期待していなかったけれど良作。前作をもう一度見直すつもりでいます。
コンサルタントというよりアカウンタントなのだが、とにかくベン・アフレック演ずる風変わりな殺し屋がやはりいい。そしてサイコな弟ブラクストンとの奇妙な共闘。兄弟、親子、同僚、幼馴染。縁がつなぐ人間関係が見ていて面白い。前作と同様に、物語は散文的で、アクションムービーにしてはストーリーがすっと頭に入ってこない。あっちにいったりこっちにいったり、本筋には関係ないような事情も大事な事情もおなじ重さで語られる。けれど不快ということもなく、なんとなく滑稽で人間らしくて、小ネタも含めにやにやしながら見てしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とむこ

3.5自閉症の天才頭脳スナイパー

2025年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ジャスティスリーグの『バットマン』を演じた、ベン・アフレック主演で、2017年に公開された前作に続く第2弾。アメリカでは劇場公開があったようだが、日本ではAmazon primeで6月から配信された作品。表の顔は、真面目な会計士。しかし、その裏では、自閉症に伴う天才的な頭脳を持ち、危険人物の抹殺を請け負うスナイパーのベン演じるクリスチャン・ウルフが活躍する、サスペンス・アクション。またベンは、主演だけでなく製作にも携わっている。

クリスの弟で、こちらも腕利きのスナイパーのブラクストン役には、本作でもジョン・バーンサルが演じている。1作目では、敵と味方となって命を賭けて戦ったクリスとブラクストンだったが、本作では、互いに手を取り合って、世界に暗躍する人身売買や売春の裏組織の壊滅に挑むことになる。

前作で金融犯罪取締ネットワーク局長を務め、その後退職し探偵まがいの仕事をしていたレイモンド・キングが殺害された。その時、キングはアナイスという女と会う約束をしていたが、そこに、女を追ってきた殺し屋の傭兵集団が現れ、その巻き沿いの中でキングは殺されてしまう。しかし、死を悟ったキングの遺体の腕には、「会計士をさがせ」のダイニングメッセージが残していた。嘗てのキングの部下だったメリーベス・メディナ副局長は、「会計士」とはクリスの事とであると理解し、クリスと共に殺人事件の真相とアイナスの行方を探る事を依頼する。

しかし、そこには裏社会に蔓延る、恐るべき人身売買や売春組織の陰謀が隠されていた。一人では、その壊滅が難しいと考えたクリスは、弟のブラクストンに協力を依頼し、2人して危険な任務に挑むことになる中、その組織と関わりのあったアイナスの素性も明らかになって行く。

見所は、ベン演じるクリスと、ブラクストン演じるジョンとの息の合ったガン・アクション。一方で、自閉症に寄って感情を表に出さず、決まったルーティンで淡々と物事を熟すクリスと、熱くなりやすく、感情が直ぐに表に出るブラクストンの対照的な演技にある。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
bunmei21

4.0いや〜おもしれ〜

2025年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1はだいぶ前に見てずいぶん面白かった印象
だがあまり覚えてないんだなぁ
なので先入観なく見れました
ストーリーはありきたりで捜査官活躍パートがテンポ悪くするし微妙に複雑化させて誰がなんの為に殺人してたのか最初理解できずでした、、
それを打ち消す、主人公と弟の個性の強さ、弟が兄貴と猫が大好きなの面白すぎるね
少しずつ社交的になるベンアフレックがまた面白い
でもめちゃ老けた?
最初ベンアフレックに見えなかったわ
多少話がごちゃっとして間延びしてるのが惜しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まあ映画好

「ザ・コンサルタント」シリーズ関連作品