中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」劇場版

劇場公開日:

解説・あらすじ

中島みゆきが、東京国際フォーラムと大阪フェスティバルホールの2会場、計16公演を開催した「中島みゆきコンサート『歌会 VOL.1』」の模様を収録し、劇場上映。

2020年に8公演のみ開催され、新型コロナウイルスの拡大により16公演が中止となった「中島みゆき2020ラスト・ツアー『結果オーライ』」以来、4年ぶりのコンサート開催となった「歌会VOL.1」。大ヒット曲「地上の星」、ドラマ「Dr.コトー診療所」主題歌「銀の龍の背に乗って」、倉本聰脚本によるドラマ「やすらぎの郷」主題歌「慕情」など、全19曲を披露したコンサートの模様を、迫力の5.1chのサラウンドで上映。

2024年製作/117分/G/日本
配給:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
劇場公開日:2024年12月27日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2024 YAMAHA MUSIC ENTERTAINMENT HOLDINGS, INC.

映画レビュー

5.0この方は至宝!

2025年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
流離いのオオハシ

3.0中島みゆきさんの笑顔が素敵

2025年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今では、ライブとか見れないので 映像でも貴重ですね オーケストライブで素晴らしかったけど 知らない曲ばかりでした 銀の龍の背に乗ってと地上の星が聞けて良かった 出来ればヒットした曲のメドレーが聞きたかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じぇいじぇい

4.5衣装の意味を知ってさらに深まる

2025年1月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

みゆきさんのこのコンサートはラッキーにも初日に鑑賞することがで来ました。

あのコンサートが映画館で!
曲の間のおしゃべりはコンサート行った人だけの特別な宝物として、ただ映画の曲だけでも充分楽しめました。

夜会メドレーのノンストップ早着替えは圧巻!映画では衣装の細部まで見られてとても良かったです。

「ひまわり」の衣装の時だけ、手首に黄色い腕章を付けていたのをお気づきでしたでしょうか?
この意味を知ったとき、この曲と相まって強いメッセージを受け止めてしまいました。
クレジット終わりの最後の後姿、
みゆきさん見られるのは後何回だろうか?と少しだけ切なくなってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
koji

5.0おばあちゃんはないでしょう

2025年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

どなたかのレビューに、元気なおばあちゃんとありましたが、それは、酷いレビューだと思います。内容的に褒めていますが、書き出しは、今どき、見た目だけ、年齢だけで、おばあちゃんというのは、大変、失礼だと思います。憤慨致しました。
私は、みゆきさんのコンサート、夜会に必ず行きます。
みゆきさんのことば、歌に何時も励まされています。
これからもますますお元気でご活躍を祈り続けています。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
まーちゃん