ジョイランド わたしの願い

劇場公開日:

ジョイランド わたしの願い

解説・あらすじ

パキスタンで伝統的な価値観に縛られながら暮らす若い夫婦が、自分らしく自由に生きたいと願い揺れ動く姿を描いたドラマ。

パキスタンで2番目の大都市である古都ラホール。保守的な中流家庭ラナ家の次男ハイダルは失業中で、メイクアップアーティストの妻ムムターズが家計を支えている。ハイダルは家父長制の伝統を重んじる厳格な父から、早く仕事を見つけて男児をもうけるようプレッシャーをかけられていた。そんなある日、ハイダルは就職先として紹介されたダンスシアターでトランスジェンダー女性ビバと出会い、そのパワフルな生き方にひかれていく。

監督は、本作が長編デビューとなる新鋭サーイム・サーディク。本国パキスタンではLGBTQを描いたことで保守系団体の反発を受けて政府から上映禁止命令が出されたが、監督・出演者たちの抗議活動やノーベル平和賞受賞者マララ・ユスフザイらの声明によって撤回された。2022年・第75回カンヌ国際映画祭にパキスタン映画として初めて出品され、「ある視点」部門審査員賞とクィア・パルム賞を受賞。

2022年製作/127分/G/パキスタン
原題または英題:Joyland
配給:セテラ・インターナショナル
劇場公開日:2024年10月18日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第75回 カンヌ国際映画祭(2022年)

受賞

ある視点部門
審査員賞 サーイム・サーディク

出品

ある視点部門
出品作品 サーイム・サーディク
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0家族、社会、生き様が巧みに織り交ぜられた秀作

2024年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

パキスタンで一旦は上映禁止の憂き目にあったとか。保守的な考え方が幅を利かせる当国ではタブーに触れるのかもしれないが、しかし我々の目からするとこれは家族や社会をめぐるテーマを巧みに織り交ぜた優れたヒューマンドラマだ。一つ屋根の下で暮らす3世代家族。その中で不安定な立ち位置にいる、既婚者で無職の息子。ようやく得た仕事がトランスジェンダーの踊り手ビバのバックダンサーというところから物語はテンポよく展開し、どんな圧力にも屈せず力強く生きるビバと、家庭内で個を抑えながら生きる主人公とのギャップが、愛と憧れと軋轢を生んでいく。心が引き裂かれる場面もある。が、それ以上に、笑いもあり、表情も豊かで、街は躍動感に満ち、そして何より典型的な憎まれ役を設けることなく、各々にスポットを当てじっくり描写を重ねる語り口が秀逸。誰もが自分らしく笑顔で生きるにはどうすればいいのか。タイトルが投げかける余韻は切実で、深い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
牛津厚信

4.5優しいだけのダメ男は反省すべき

2025年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

パキスタンがどんな国か少し調べた。今の人口は2億4765万人と世界第5位。イスラム教徒の数は世界2位。英国領の時代はインドと同じ政府下に置かれたが、1947年にヒンドゥー教のインドと分離されパキスタンとして独立した。当初はインド東部も東パキスタンだったが内戦やインドの介入によりその地域はバングラデシュとなった。インドとは緊張関係が継続してるようだし、アフガニスタンや中国との関係もある。国境を挟み政情、宗教、言語が違う各国と渡り合うのは大変である。
そんなパキスタン第二の都市ラホールの伝統的家父長制の9人家族(父、長男夫婦とその子供4人、次男夫婦)の中で、定職に就けず家族の世話をしている次男ハイダルが主人公。
ただピュアなだけのダメ男だが、とても優しいので妻のムムターズにも不倫相手のヒジュラである踊り子のビバにも愛される。
だが優しいだけの男には悲劇が襲いかかるものである。ムムターズが何故、自死を選んだのか?
ハイダルは夫として何もできず、父や兄は弟嫁の死より男系跡取り問題の方を考える(最低である)。唯一ムムターズに寄り添ってくれたのはジョイランドで束の間の開放感を共にすごしてくれた兄嫁ヌチだけだった。
初めて観たパキスタン映画は重苦しいテーマであったが、インド映画とは全く違う映像美を随所に散りばめた感慨深い作品であった。各種映画祭での評判も納得できました。この新鋭監督の今後に期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アベちゃん

3.5パキスタン映画

2024年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーというよりは、パキスタン文化が良く分かる映画。大変そうな家の制度。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hanataro2

2.0前時代的な価値観=家父長制が生む悲劇

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひでちゃぴん