ブリックレイヤー

劇場公開日:

ブリックレイヤー

解説

元FBIという経歴を持つ小説家ポール・リンゼイがノア・ボイド名義で発表した小説を、「ダークナイト」「エンド・オブ・ホワイトハウス」のアーロン・エッカート主演で映画化したサスペンスアクション。

ヨーロッパでアメリカの諜報活動への抗議デモが広がる中、ギリシャのテッサロニキで米政府に批判的な女性記者の遺体が発見された。その背景には、反米を訴えるジャーナリストの殺害をCIAの仕業に見せかけることで、アメリカに対する世の反感をより高めようとする意図が存在した。やがて事件の容疑者として、1年半前に死亡したはずのCIA諜報員ヴィクター・ラデックの存在が浮上。捜査が手詰まりとなる中、米政府はかつてラデックの同僚だった元CIAエージェントのスティーヴ・ヴェイルに協力を要請する。レンガ職人として静かに暮らしていたヴェイルはかつての友との因縁に決着をつけるため、捜査に協力することにするが……。

監督は「クリフハンガー」「ダイ・ハード2」などのアクション映画で知られるレニー・ハーリン。

2023年製作/110分/PG12/アメリカ・ブルガリア・ギリシャ合作
原題または英題:The Bricklayer
配給:クロックワークス
劇場公開日:2024年3月22日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

COPYRIGHT (C) 2023 BRICKLAYER PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.0突っ込みどころは多いけれど

2024年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

31歳の若さで『ダイ・ハード2』を手掛けたレニー・ハーリンも今や65歳。最近はハリウッド大作を手がけることもなくなった。だが、彼ならではの、一か所にとどまらない生き方は映画作りに一つの特色をもたらしている。というのも本作の大部分はギリシアが舞台で、その映像にも典型的なハリウッド映画とは異なる情緒が感じられるから。調べてみるといまハーリン監督はブルガリアにお住まいだとか。ギリシアとの近さを考えるとこれもまた低予算で最大効果を上げるための有効な選択肢なのだと納得させられる。では肝心の内容はどうかというと、元CIAのレンガ職人という設定に興味惹かれる(もっと活かせたとは思うけれど)。謎の人物を追う展開には取り立てて驚きのない型通りの筆運びを感じるが、いざアクション場面になると途端に生き生き。格闘や銃撃やカーアクション、群衆の用い方など「型通り」を飛び越えた思い切りの良さと、見せ方の面白さが光る。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
牛津厚信

2.5あるある。

2024年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ちょっと時間があったので鑑賞。
FBI.CIA.特殊元特殊部隊など数多ある設定で安定感あるけど、退屈とまでは言わないけど、どこか見たことのある設定かなぁ…
なーんも考えずに見れる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キチ

2.0サイボーグという設定にしようか

2024年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

CIAが開発した。不死身のサイボーグ。みためは、おっさん、汗も流すし、血も流す。だがそこは、サイボーグ、爆発しても、撃たれても、衝かれても、殴られても、蹴られても、不死身なおっさんである。
普段は、平和に煉瓦職人として、日常に溶け込んでいるが、アメリカの危機のときには、さっそうと登場する秘密兵器。という設定ならあきらめもつくというものである。

当然、ものすごい御都合主義だが、好きな人にはそこがいいのかもしれない。おもわず、いい加減にしようよと独り言がでてしまった。

地元で名画座と呼ばれている映画館にかかっていたから信用して鑑賞したが(一抹の不安はあったけど)、1週間限定とはいえ、ここでの上映はやめて欲しかった。

詐欺です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うさぎさん

5.0何にも残らない

Mさん
2024年4月18日
Androidアプリから投稿

というのは、よい映画のひとつの在り方だと思う。
レンガ職人にこだわるのは違和感があったが、映画としてはおもしろかった!

関係ないことだが、多くはないお客さんの大部分が、仕事帰りと思われるおじさんたち。ネクタイをゆるめた姿に、「きっと、映画が大好きなんだろうなあ」と感じた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
M