ブリックレイヤー

劇場公開日:

  • 予告編を見る
ブリックレイヤー

解説

元FBIという経歴を持つ小説家ポール・リンゼイがノア・ボイド名義で発表した小説を、「ダークナイト」「エンド・オブ・ホワイトハウス」のアーロン・エッカート主演で映画化したサスペンスアクション。

ヨーロッパでアメリカの諜報活動への抗議デモが広がる中、ギリシャのテッサロニキで米政府に批判的な女性記者の遺体が発見された。その背景には、反米を訴えるジャーナリストの殺害をCIAの仕業に見せかけることで、アメリカに対する世の反感をより高めようとする意図が存在した。やがて事件の容疑者として、1年半前に死亡したはずのCIA諜報員ヴィクター・ラデックの存在が浮上。捜査が手詰まりとなる中、米政府はかつてラデックの同僚だった元CIAエージェントのスティーヴ・ヴェイルに協力を要請する。レンガ職人として静かに暮らしていたヴェイルはかつての友との因縁に決着をつけるため、捜査に協力することにするが……。

監督は「クリフハンガー」「ダイ・ハード2」などのアクション映画で知られるレニー・ハーリン。

2023年製作/110分/PG12/アメリカ・ブルガリア・ギリシャ合作
原題:The Bricklayer
配給:クロックワークス
劇場公開日:2024年3月22日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

COPYRIGHT (C) 2023 BRICKLAYER PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.0突っ込みどころは多いけれど

2024年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

31歳の若さで『ダイ・ハード2』を手掛けたレニー・ハーリンも今や65歳。最近はハリウッド大作を手がけることもなくなった。だが、彼ならではの、一か所にとどまらない生き方は映画作りに一つの特色をもたらしている。というのも本作の大部分はギリシアが舞台で、その映像にも典型的なハリウッド映画とは異なる情緒が感じられるから。調べてみるといまハーリン監督はブルガリアにお住まいだとか。ギリシアとの近さを考えるとこれもまた低予算で最大効果を上げるための有効な選択肢なのだと納得させられる。では肝心の内容はどうかというと、元CIAのレンガ職人という設定に興味惹かれる(もっと活かせたとは思うけれど)。謎の人物を追う展開には取り立てて驚きのない型通りの筆運びを感じるが、いざアクション場面になると途端に生き生き。格闘や銃撃やカーアクション、群衆の用い方など「型通り」を飛び越えた思い切りの良さと、見せ方の面白さが光る。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
牛津厚信

5.0何にも残らない

Mさん
2024年4月18日
Androidアプリから投稿

というのは、よい映画のひとつの在り方だと思う。
レンガ職人にこだわるのは違和感があったが、映画としてはおもしろかった!

関係ないことだが、多くはないお客さんの大部分が、仕事帰りと思われるおじさんたち。ネクタイをゆるめた姿に、「きっと、映画が大好きなんだろうなあ」と感じた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
M

3.0撃たれても撃たれても死なない体力勝負のスパイ

2024年4月12日
iPhoneアプリから投稿

90年代は迫力あるアクション映画のヒットメーカーだったレニー・ハーリン監督の新作だけど、まあこんな感じな出来でした。パッとしないおっさんが実は凄腕エージェントなんて設定はあるあるだし、一見派手な効果音のドンパチや格闘シーンは暗くてよくわからないし、ストーリーはご都合主義だし、舞台がギリシャなのに観光的なシーンは皆無と、ツッコミどころ満載です。それでも、週末にビール片手に楽しむにはちょうどいい感じです。主人公のスパイ活動が知性より体力勝負なのが潔いです。役者では、知的で善人のイメージのアーロン・エッカートが、肉弾アクションで頑張ってました。ひょっとして、ポスト・リーアム・ニーソンを狙ってたりして。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネマディクト

2.5B級オブB級

2024年4月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おじさんアクション映画もバリエーションが増えてきた。元エージェントって設定だけではありきたりになってるのだろう。驚きのレンガ職人という設定だ。
元エージェントのレンが職人が、昔の友人や同僚とのしがらみでミッションに駆り出され活躍するという話。この一文だけでもB級感がハンパない。実際観てもB級らしさ全開の映画だった。
そもそもストーリーにあまり乗れない。CIAが裏で動いたいろんな悪事がバレてしまうのを防ごうとするって基本路線がそもそも小さい。悪巧みした人間も動機は恨みでしかないし。すごく大事なミッションなのに経験が浅そうな女性エージェントとすでに退職したOBエージェントで取り組むってのもテンションが上がらない。さらにレンガ職人という設定をあまり活かせていないことにも不満は残る。
でも、それ以上にアクションシーンがわかりづらいのが残念だった。とにかくアクションの映し方が近すぎる。あんなにアップで映されても動きがわかりづらい。迫力を出すための演出なのかもしれないが、明らかに失敗していた気がする。個々のアクションシーンは悪くなかっただけにとてももったいない。
終わらせ方もB級っぽいなと思いながら観ていたが、エンドロールで監督がレニー・ハーリンだったことを知った。たしかに最近監督した映画のイメージはない。もっとできるはずだろレニー・ハーリン。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る