サン・セバスチャンへ、ようこそ

劇場公開日:2024年1月19日

解説・あらすじ

ウッディ・アレン監督が、スペイン最大の国際映画祭であるサン・セバスチャン国際映画祭を舞台に、妻の浮気を疑う映画学の大学教授が体験する不思議な出来事を描いたコメディ。

ニューヨークの大学の映画学を専門とする教授で、売れない作家のモート・リフキンは、有名なフランス人監督フィリップの広報を担当している妻のスーに同行して、サン・セバスチャン映画祭にやってくる。リフキンはいつも楽しそうな妻とフィリップの浮気を疑っているが、そんな彼が街を歩くと、フェデリコ・フェリーニ監督の「8 1/2」の世界が突然目の前に現れる。さらには、夢の中でオーソン・ウェルズ監督の「市民ケーン」、ジャン=リュック・ゴダール監督の「勝手にしやがれ」の世界に自身が登場するなど、クラシック映画の世界に没入する不思議な体験が次々と巻き起こる。

アレン作品の常連俳優ウォーレス・ショーンがリフキンを演じるほか、ジーナ・ガーション、エレナ・アナヤ、ルイ・ガレルが顔をそろえる。

2020年製作/88分/G/スペイン・アメリカ・イタリア合作
原題または英題:Rifkin's Festival
配給:ロングライド
劇場公開日:2024年1月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14

(C)2020 Mediaproduccion S.L.U., Gravier Productions, Inc. & Wildside S.r.L.

映画レビュー

4.0白湯のような映画(いい意味で)

2024年2月29日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
村山章

3.0ウッディ・アレンの映画愛

2025年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

2.5年老いた

2025年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

年齢のせいなのか、嫌味なウディ・アレン節も流石に勢いがなくなってきましたね。内容も描き方も年寄りにしか受けないでしょうし。てっきり、スペイングルメと恋愛の話かと思っていました。

長年の売れっ子監督も晩節を汚してしまったので、疑惑のことをネタに作品にしたら受けるかもです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミカ

3.5お腹が出でて、ジーンズが古臭く、ベルトがダサく、シャツをINして、...

2025年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

お腹が出でて、ジーンズが古臭く、ベルトがダサく、シャツをINして、身長が低く、ハゲた頭の老けた主人公は小説が書けず、気難しくてクラシック・シネマを愛する男性で、とてもいいヤツ。良い人なんで観てあげて下さい。
その主人公の妄想、幻想、夢、悪夢がモノクロで再現される。
見どころ①は、映画のオマージュシーンがたくさん見れる。
見どころ②は、サン・セバスチャンの美しさが堪能できる。

※サン・セバスチャン国際映画祭:スペイン北東部の都市サン・セバスティアンで開催される国際映画祭で、カンヌ、ベルリン、ヴェネチアに次いで重要な映画祭に位置付けられている。国際映画製作者連盟公認のコンペティション形式の映画祭であり、各部門の優秀作品には賞や賞金が贈られ、毎年の上映数は約200作品、来場者数は約20万人を記録している。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん