ARGYLLE アーガイルのレビュー・感想・評価
全276件中、101~120件目を表示
時は来た! それだけだ! プッ
ひたすら楽しめた2時間半でした。
中盤以降ボルテージが上がるアクションシーンは、発想的にもビジュアル的にも、頭がおかしい人しか作れません(褒め言葉)
その後に待つ重量級の物理的な殴る蹴るの暴力シーンは、自ずと頭の中に爆勝宣言が流れていましたね。破壊王二代目がここに誕生しました。
終幕後のシーンも今後の展開に期待を抱かせる流れでぜひ続編を期待させてください。
劇場で見て良かった! というかIMAXで見なかったことを少し後悔してます。
痛快アクション映画
アニメのよう
太ったなぁ!
マシュー・ボーン的
どんどん失速するマシュー
キック・アス最高、キングスマンも最高
期待バク上がりのゴールデンサークルとファーストエージェントでも消化不良でしたが
シャマランと同じで何度裏切られても、ほっとけない監督です。
で今作も個人的にはダメでした。
ストーリーも現実と空想を交錯させるところがポイントなのでしょうが
いつまでもどこがリアルなのかはっきりしなくて気持ち悪い。
アクションはかなりいいのですが
どうもキャストが気持ちよくないので感情移入できず。
ルッキズム的な見方は今どきではないかもですが
なんで主演の男女をあのキャストにしたのか謎です。
弱そうな人が強い系は好きですよ。
ダイ・ハードや96時間、イコライザーもそうですが
見た目と強さのコントラストには爽快感ありますよね。
で、女性はそもそもか弱い印象からの強さで十分な爽快感を得られるので
そこに器量の良し悪しや太めの体型のマイナストッピングはいらないのでは?
また、ソフィア・ブテラにアクションシーンを与えないのも謎
彼女の魅力がそこなのもキングスマン〜レベルムーンで証明できてますよね。
もう変化球はいらないから、みんなが見たいマシューヴォーン作品見せて〜
何を求められてるか知ってるよね?
いい加減にしないとシャマランと同じ括りにするよ!
奇想天外なストーリー展開
ポスターと予告にすっかり騙されたけど面白い!楽しかった!!
予告編で観た角刈りヘンリーカヴィル目当てで鑑賞
騙された~!
でもがっかりすることは全くなくて、いい意味で騙されて楽しくて仕方なかった^_^
戦いのシーンでノリノリの音楽か流れるとかカラフルな煙幕の中で銃を打ちながらラブコンタクトしてるとかなんか笑えるの
いかにも合成...って少し冷めるとこもあるのだけどそんなのも許せちゃう
スケーティング on オイルとかなにあれ(笑)
アホらしくも新しい戦い方にニヤニヤしちゃいます
ヘンリーカヴィルが映るともっとニヤニヤします(*´艸`)
ゆる~く楽しく観れてエンタメ作品としてすごく良かった!!
前情報無し&想像力乏しい私は驚きの連続でした
笑って驚いてのリピート!
キャストのスタイル云々の意見もありますが、それも監督の狙いなんだと思う
もう一回観たいくらい面白かったです!!
音楽も良かった!
一流スパイは、世界をダマす
全276件中、101~120件目を表示