メルマガバックナンバー

<No.958> 「カメラを止めるな!」が“米国最大”の映画祭で最優秀監督賞 国内興収は23億円突破

2018.10.03
全国週末興行成績:2018年9月29日~2018年9月30日
(全国動員集計)興行通信社提供
2018年10月1日発表(毎週火曜更新)
「夏目友人帳」V、「散り椿」は3位、「クワイエット・プレイス」5位、「DTC」9位発進
順位
先週
タイトル
配給
メイン館(※)
上映週
劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ 劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ
アニプレックス
新宿バルト9ほか
1
1
プーと大人になった僕 プーと大人になった僕
ディズニー
TOHOシネマズ日比谷ほか
3
散り椿 散り椿
東宝
TOHOシネマズ日比谷ほか
1
(※)ファーストラン時点
1位
舘ひろし、俳優人生初の丸刈り!「アルキメデスの大戦」で山本五十六役
(2018年9月25日 05:00)
丸刈りで撮影に臨んだ舘ひろし
2位
「カメラを止めるな!」が“米国最大”の映画祭で最優秀監督賞 国内興収は23億円突破
(2018年9月27日 15:35)
「カメラを止めるな!」海外版ポスター
3位
「ヒロアカ」岡本信彦“中居正広版かっちゃん”に興味津々 梶裕貴はダサい個性に動揺
(2018年9月22日 18:00)
公開録音に臨んだ山下大輝、梶裕貴、岡本信彦
4位
松坂桃李、時代劇初主演!佐伯泰英「居眠り磐音」映画化で“最も優しい浪人”演じる
(2018年9月24日 06:00)
ティザービジュアル2種も披露!
5位
人気舞台を映画化「ONLY SILVER FISH」特報&メインビジュアル公開
(2018年9月26日 15:00)
2018年9月22日~2018年9月28日
「母さんがどんなに僕を嫌いでも」完成披露試写会(東京・虎ノ門) 25組50名様
応募締切:2018年10月16日(火)
「アウト&アウト」完成披露試写会(東京・新橋) 25組50名様
応募締切:2018年10月3日(水)
「ステータス・アップデート」一般試写会(東京・水道橋) 25組50名様
応募締切:2018年10月3日(水)
2018年10月3日更新
など、計6件、合計295名様に当たる!
応募可能な試写会、プレゼントは以下からチェック!
Androidアプリリニューアル
余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。
永瀬廉&出口夏希、“誰かのために”が原動力 語り合った、かけがえのない20代の過ごし方
映画.comレビュー大賞
「映画.comレビュー大賞」受賞結果発表! 応募総数279本、大賞に輝いたレビューは?【受賞レビュー一覧】
佐藤久理子 Paris, je t'aime
アンニュイな雰囲気と少女のような可憐さ 監督たちの創造性を刺激したアヌーク・エーメのキャリア、対面時の思い出
おすすめの新作映画をプロが紹介!
「バッドボーイズ RIDE OR DIE」「フィリップ」「スリープ」
2024年6月29日更新
アンダー・ザ・シルバーレイク
アンダー・ザ・シルバーレイク 劇場公開日 2018年10月13日
この映画の謎とは、このわたしの人生そのものなのではないか?
イコライザー2
イコライザー2 劇場公開日 2018年10月5日
ゴジラ対ゴジラ級の同門バトルで、主人公を深掘りしていくデンゼル初の続編映画
止められるか、俺たちを
止められるか、俺たちを 劇場公開日 2018年10月13日
若松プロという梁山泊に集まった、奇々怪々な若者たちの青春グラフィティ
2018年10月2日更新
◇お知らせ◇
「映画.comメール」は、映画.com内の「メールニュース申し込み」ページよりお申し込みいただいた方、また、映画.comへのプレゼントの応募時、あるいは試写会の応募時に、「『映画.comメール』の購読を希望する」をお選びいただいた方に、毎週水曜日定期配信しております。
【お問合せ】 https://eiga.com/contact/
※このメールに返信をしても受信できませんので返信をしないでください。
【配信中止】 https://eiga.com/mailnews/unsub/
※【アドレス変更】をご希望の方は、まず配信中止の手続きをしてから、再度登録を行ってください。このメールに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。
(C)eiga.com inc. All Rights Reserved
メルマガバックナンバー一覧に戻る

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    1

    高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    2024年6月30日 06:00
  2. 【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2

    【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2024年6月30日 13:00
  3. ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    3

    ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    2024年6月30日 19:00
  4. 「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    4

    「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    2024年6月30日 16:30
  5. 【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    5

    【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    2024年6月30日 15:00

今週