コラム:大高宏雄の映画カルテ 興行の表と裏 - 第7回

2014年6月17日更新

大高宏雄の映画カルテ 興行の表と裏

前回から、すでに半年が経ってしまった。これからはあまり書く間隔にとらわれず、興行面を中心にした映画の何らかの話題があったときに執筆していくことを編集部と確認したので、改めてよろしくと言いつつ、やはり今回は「アナと雪の女王」のメガヒットに触れざるをえない。聞き飽きたかもしれないが、今回はちょっと趣向を変え、映画興行史、及び映画宣伝史的な意味合いから記述を進めることにするので、少々目をとめてもらいたい。

さて、本作の興収は、この6月中旬の時点で230億円を超えた。この段階では、「タイタニック」(262億円)に届くかどうかは微妙ながら、“歴史的”な成績になったのは間違いない。実は私は、このとてつもない数字に、デジャブのような印象を抱いたのである。数字そのものにではない。昨年の宮崎駿監督の引退宣言の翌年に、この驚くべきメガヒットが生まれたことが、わがデジャブを呼び起こしたのだった。

画像2

閉塞感とメガヒット、デジャブのあの年

もののけ姫
もののけ姫

1997年のことだ。映画興行史的に見て、この年はとても重要な意味をもつのだが(詳しいことは説明する余裕がない)、その中心にあったのが「もののけ姫」のメガヒットだった。同年の同日公開で、夏の大本命だった「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」をあっさり打ち破り、「もののけ姫」は当時の歴代トップの興収を築いた。メガヒットの記念パーティのときだったか、壇上に立った徳間康快プロデューサーの言葉を、今も鮮明に覚えているのだ。

「これで、当分の間、『もののけ姫』を超える作品は出てこないだろう」。具体的な年月を言った気もするが、正確には覚えていない。要は、その数字を超えることは、短期間では不可能に近いといったニュアンスであったと思う。それが、翌年12月に公開された「タイタニック」によって、あっさり破られてしまったのである。

昨年、宮崎駿監督が引退宣言をしたとき、私はこう思った。これで、100億円を超えてくる邦画は、極端に減ってくるだろうと。邦画がそうなら、不振が続く洋画から100億円を突破する作品が生まれるのは、一段と難しくなる。私の頭になかには、「スター・ウォーズ」や「アバター」の新作もちらついたが、その2本からさえ、社会現象となるような突き抜けた興行の像は浮かばなかった。メガヒットの時代は過ぎ去るのか。

昨年のその予測めいた思いが、今年の「アナと雪」であっさり打ち破られた。その破られ方が、「もののけ姫」から翌年の「タイタニック」へとつながるさきの現象と酷似していた。デジャブの意味が、これである。大げさに言えば、歴史は繰り返すのだ、微妙な差異を挟みながら。

続く: 古くて新しい?甦ったともいえる宣伝手法

筆者紹介

大高宏雄のコラム

大高宏雄(映画ジャーナリスト、文化通信社特別編集委員)。
1954年浜松市生まれ。明治大学文学部仏文科卒業後、文化通信社に入社。現在に至る。1992年より日本映画プロフェッショナル大賞を主催。現在、キネマ旬報「大高宏雄のファイト・シネクラブ」、毎日新聞「チャートの裏側」などを連載。著書は「興行価値―商品としての映画論」(鹿砦社)、「仁義なき映画列伝」(鹿砦社)、「映画賞を一人で作った男 日プロ大賞の18年」(愛育社)など多数。

Amazonで今すぐ購入

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 伊藤英明主演「ドンケツ」に柳葉敏郎! 主題歌は「氣志團」、敵対組織にロケットランチャーをぶち込む予告完成

    1

    伊藤英明主演「ドンケツ」に柳葉敏郎! 主題歌は「氣志團」、敵対組織にロケットランチャーをぶち込む予告完成

    2025年4月11日 12:00
  2. 「ブレードランナー 2049」著作権訴訟、テスラの意図的模倣に裁判所が厳しい視線

    2

    「ブレードランナー 2049」著作権訴訟、テスラの意図的模倣に裁判所が厳しい視線

    2025年4月11日 19:00
  3. Snow Man渡辺翔太、映画単独初主演作「事故物件ゾク 恐い間取り」に個性派キャスト16名が参戦!

    3

    Snow Man渡辺翔太、映画単独初主演作「事故物件ゾク 恐い間取り」に個性派キャスト16名が参戦!

    2025年4月11日 08:00
  4. 「君たちはどう生きるか」金曜ロードショーで5月2日初放送! 「紅の豚」&ジブリ特番も放送決定

    4

    「君たちはどう生きるか」金曜ロードショーで5月2日初放送! 「紅の豚」&ジブリ特番も放送決定

    2025年4月11日 06:00
  5. 吉田羊が英語での演技に初挑戦 広瀬すず主演、石川慶監督「遠い山なみの光」に松下洸平、三浦友和ら 特報映像公開

    5

    吉田羊が英語での演技に初挑戦 広瀬すず主演、石川慶監督「遠い山なみの光」に松下洸平、三浦友和ら 特報映像公開

    2025年4月11日 07:00

今週