「ファインディング・ドリー」の公開に合わせて、環境団体がドリーの魚種の保護を訴える
2016年6月11日 08:00

[映画.com ニュース] ディズニー/ピクサー最新作「ファインディング・ドリー」の世界公開が迫るなか、ドリーの魚種であるナンヨウハギの乱獲を危惧する声が上がっている。
米オンライン嘆願書サイトのCARE2に「ディズニーにお願い。ドリーを見つけるのはいいけど、買わないようにファンに伝えて」というキャンペーンがアップされ、注目を集めている。キャンペーンを始めたケルシー・ボージェスさんによると、ドリーの魚種であるナンヨウハギは、ニモの魚種カクレクマノミと違って繁殖が非常に困難だという。
2003年に「ファインディング・ニモ」が公開されたとき、アメリカの海水魚店やペットショップでカクレクマノミが大人気となり、4割も売上げが伸びた。幸い、カクレクマノミは繁殖が容易なため大きな問題とはならかなったが、ナンヨウハギは繁殖ができず、自然界から捕獲するしかないため、「ニモ」のようなブームが起きた場合、絶滅の危機にさらされるリスクがあるという。そのため、ボージェスさんは「ファインディング・ドリー」を上映するすべての映画館で、この事実を伝えるCMを流すようにディズニーに求めている。
「ファインディング・ドリー」の全米公開は6月14日、日本は7月16日。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)