庵野秀明、初プロデュース作を「まだ見ていない」と衝撃の告白
2011年9月3日 17:01

[映画.com ニュース] ドキュメンタリー映画「監督失格」が9月3日に公開を迎え、TOHOシネマズ六本木で行われた舞台挨拶に平野勝之監督と庵野秀明プロデューサーが登壇した。
2005年、35歳の誕生日前日に急逝した女優・林由美香さんをめぐる愛の記録を、林さんの元恋人でもある平野監督が映画に仕上げた。平野監督11年ぶりとなる新作で、庵野にとっては初の実写プロデュース作品。インディーズ映画としては異例の都内シネコンでの独占先行公開となった。
約1年前から編集作業を続けてきた平野監督は、「ここまで来るのは長かったです。出産を終えたような気持ち」と感慨深げ。当初は「10年か20年くらい経って、気持ちが落ち着いたら作ろうと思っていた」というが、企画・製作を務めた甘木モリオとの出会いをきっかけに「覚悟が決まらないままに作り始めた。去年ぐらいにようやく出口が見えてきました」と生みの苦しみを口にした。
主題歌「しあわせなバカタレ」を含む音楽を矢野顕子が担当しているが、平野は「お客さんの気持ちの出口を作りたかった。ダメ元でお願いしたんですが、最初に(タイトルと詞を)見たとき、笑いながら泣きました」と明かす。
庵野は「平野さんが作れなくて苦しんでいるのを見て、何とかここで作ってほしいという願いのような気持ち」とプロデュースを務めた理由を説明した。だが、映画の感想を問われると「実は僕はまだ完成作は見ていないんです」と告白。会場のどよめきをよそに、「もう(自身の)来年の次回作に頭がいっているんで。『ヱヴァ』が終わってからの楽しみにしようかと思っています」とあっけらかんとした口調で語っていた。
この日は林の母で、人気ラーメン店「野方ホープ」の社長でもある小栗冨美代も来場。林の写真を掲げ、平野監督とスタッフ、観客への感謝の思いを口にした。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券