函館発「海炭市叙景」公開 ノロで欠席の熊切監督もホッ
2010年12月18日 15:02

[映画.com ニュース] 加瀬亮の主演最新作「海炭市叙景」が12月18日、東京・渋谷ユーロスペースで公開され、加瀬をはじめ共演の竹原ピストル、三浦誠己、山中崇、南果歩が舞台挨拶に出席した。
この日は、メガホンをとった熊切和嘉監督も登壇予定だったが、ノロウイルス感染症に侵されて欠席。手紙が寄せられ、「なんとノロウイルスにやられてしまい、本当に残念ながら出席できません。こうして無事に初日を迎えられてうれしく思います。自分にとっても転機となった作品。劇場を出た後も、海炭市の人々に思いをはせてください」と訴えていた。
同作は、芥川賞候補に5度ノミネートされながら41歳で自殺した北海道・函館出身の作家、佐藤泰志さんの遺作を映画化。多くの函館市民が映像化を切望し、大規模な募金活動が奏功して予算4000万円のうち1500万円が集まった。18編で構成された小説のなかから5つの物語を抽出し、バブル崩壊後の不況に苦しむ市井の人々の、ささやかながらも必死に生きる姿を丹念に描く。
初の父親役に臨んだ加瀬は、「アンテナ」以来となる熊切監督とのタッグ。「監督は全然変わっていなかった。役者の近くでモニターを通さずに見てくれる監督は今、あまりいない。期待に応えようと、自然と体が動いていくことがありました」と振り返った。竹原は、「映画の撮影で函館へ行ってくるぜって友だちに言う自分が何となく誇らしかった」と笑顔をのぞかせた。
12月5日(現地時間)にフィリピンの第12回シネマニラ国際映画祭のコンペティション部門で、グランプリと最優秀俳優賞をダブル受賞したが、さらに17日には2010年松本CINEMAセレクト・アワード最優秀映画賞を授与されたことも発表された。この日までに先行上映されている函館を含む8スクリーンで公開。今後も、全国約60スクリーンでの順次公開が決定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート