劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2150件中、301~320件目を表示

4.5夏休みはコレとサマーウォーズ

2018年3月10日
iPhoneアプリから投稿

良:曲の入り
悪:逆に綺麗過ぎる
再鑑賞:しました。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
カトカツ

0.5壮大なPV

2018年3月10日
iPhoneアプリから投稿

壮大なPV

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ピケ男

4.5思い出の映画になる

2018年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とてもなるほどと思わせるシーンが多くまた、最後に出会うことができてとても良かった!
この映画の曲は今でも頭の中にあります!
好きなシーンはやっぱり片割れ時ですね〜この映画をきっかけに映画館でバイトし始めました。あの頃はとても忙しかったな…笑笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
リトルグリーンメン

3.5普通に面白い

2018年3月4日
スマートフォンから投稿

単純

テレビで見ました。まわりの人はみんな泣けるとか言ってたけど 泣くまではいかなかった。ただ普通に面白いだけ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kingdom

4.0圧巻の映像美

2018年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

笑える

楽しい

僕は新海誠監督作品の「秒速5センチメートル」がとても好きなので今作はかなり期待していた。恥ずかしながら劇場では見る機会を得れなかったので、TVでやっていたのを鑑賞。なかなか面白かった。前半から割と早めにストーリーが展開して行き、疾走感の溢れるRADWIMPSの前前前世がかなりマッチしていた。映画館で見ればよかったと後悔。

そしてこの映画で最も評価すべき点、それは圧巻の映像美である。どのシーンをとっても凄く綺麗で素晴らしいものだ。個人的に空の描写がとても好き。でも映像の綺麗さなら「言の葉の庭」の方が好きかな笑

後半からはタイムリープの話が絡んでくるのでさらにグイグイ世界観に引き込まれる。一回では物足りず、二回も三回も見たくなる作品だった。

新海誠ファンの僕から見たら、かなり万人ウケするように作られた作品だなーという印象を受けた。今作で新海誠を知った方は是非秒速5センチメートルを見ていただきたい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
hasegawa

5.0いい意味で裏切られた

2018年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
TKJN

2.5ようやく見てみた

2018年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

知的

割りきれずに見てしまう自分が何とも。
この映画だけ、世界観だけで見ると見ごたえがある。

ただ、私の好きな映画の中にデッドコースター、バタフライエフェクトがあって...
過去の事故はなかったことに、というのは都合がよすぎて納得がいかない。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
くれあ

5.0軽蔑してたのに

2018年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

幸せ

オタクたちが大騒ぎして褒め称えていたのでオタク映画なのかと思って、ものすごく敬遠していました。
でも高評価だったので、映画カタギの旦那さんに観せる目的で
軽蔑するつもりで観ました。

やられた、、
これはすごい
もっともっと、世界に広がって欲しい。

けど、難点は男の子の髪型がダサイこと。
すごくダサいから何とかして欲しい。
顔は格好良いのに、、

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ひぃちゃん

5.0続きが気になるが

2018年1月31日
PCから投稿

泣ける

日本のみならず海外でも人気だとは知っていたが、先入観を持たないように大してあらすじも知らずに観た。

男女の心の入れ替わりが起こるというのは昔からよくあるストーリーだが、途中で重大な事件により思わぬ方向に話が向かう。そして遠くに離れた二人が初めて時空を超えて出会う場面、三葉が右手に書かれた文字を見る場面、そしてラストに再会する場面。
泣けた。
いい歳になり、感動する心を失いつつあった自分に久しぶりに感動を与えてくれたことに感謝したい。
ストーリーの伏線もあちこちにあり、何回も観てやっと分かった部分も多い。

よく詳しい考察をして矛盾点を指摘したり、全く評価しない人もいるがいいではないか。映画は娯楽、全ての人が楽しめるわけでは無い。そういう人たちも別の何かには感動を覚えるのだろうし。

少なくとも私は感動したし、批判する人がいてもこの映画の価値は変わらないと思う。
正直ラストはハッピーエンドではあるものの、どうせならエンドクレジットの背景でその後の二人の幸せな様子でも少し表現して欲しかった。SSがたくさんあるので今はそれを読んでいるが。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kitt323

4.0タイムリープ系プラトニックラブムービー

2018年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

終盤のみつはとタキ君が隕石落下前に黄昏時に出会う時、果てしなく泣ける。君の名前が分からない焦燥感。何かを探しているが何を探しているか分からない虚無感。隕石の美しさだけが際立つ。高校生の必死さ。2回目を観た時に冒頭から震える展開。
女子が髪を切る時は何かある時に決まってる。ドラマだから。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
[#D2TV]

4.0全然期待してなかったのに

2018年1月27日
PCから投稿

幸せ

売れた割りにイマイチという話ばかり聞いていたから
全く期待してなかったけど、いい意味で予想を裏切った。良かった。

アニメーションならではの世界観が魅力的。
新宿や四谷なんてガチャガチャうるさくて汚いイメージしかないけど
それをこんな眩しくて澄んだ空気感で表現できるとは驚き。

一方で、真面目に考察とかしだしたら楽めなかっただろうなとも思った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もりり

3.5展開が軽やかで見やすい。イマドキの若者にアジャストしまくった感じ。...

2018年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

展開が軽やかで見やすい。イマドキの若者にアジャストしまくった感じ。まあこれはこれで。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
P-DRAGON

5.0………

2018年1月26日
スマートフォンから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ダヴィンチ

4.5アニメだけど

2018年1月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

楽しい

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
テツ

4.5組紐。

2018年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
@Fxxk4ever

3.5大切な人、場所、想い。

2018年1月17日
Androidアプリから投稿

やっと見た。ありがちな「男女入れ替わり」の設定を時間がズレている事で繋ぐ。

思春期の淡い恋心が描かれている点も好き。キュンキュンくる物語はやっぱり好き。若い、青いと言われようが好き。

場所も時間も違う二人が誰彼れ時に出会う。なんとも良いシーンだった。名前を書ききらない所も裏切りがあって良い。授業の伏線がここで回収される。

「大切な人、場所、想い」

忘れちゃいけないこと、でも忘れてしまうこと、をもう一度考えたくなる。そんな作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
林檎

4.5アラを消しとばす仕上げにはなまる

2018年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

多くの人がアラ探しされていますし、わたくしも上映後アラを、あげたくなりました。が、怒涛のように蘇る良いところの方がはるかに多く、アラなど、どうでもよく思いました。人も、情景も、細かなエピソードも、全部マルです。

5つ星に一つ足りないのは、TV版だったのでカットしてありそうなところ。カットしてる?してない?? そこ、未チェックです。

ということは、放映版がカットなしなら、そこが、私にとっての「アラ」に見えるところ。しかしそれは合わせて、「もっと描写してほしいところ」であり「もつとゆっくりみたいところ」。それが監督の本意・真意なのかどうか知りたい、というかんじですかね。

つまり、自分にとっての未解決部分を残しているので星半分残してます。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
jedaimaster

3.5まぁまぁ良かった(・∀・)

2018年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

話題になってたものの、映画館まで足を運ぶ気分にもなれなくて地上波待ってました(・∀・)

男女入れ替わるのは、ありがちなストーリーだけど。引き込まれる内容でした。

入れ替わってる事に気付いてスマホにその日の出来事を記録しておく
・・ってやってるのに、3年前と3年後を気づかないのは
ちょとおかしいけどね(笑)
大体スマホで日記つけてたんだからカンレンダー見たら西暦出てるだろうしさww

あとお互い好きになる描写が分かりにくいというは
多くのレビューにありますが・・
私はそんなことよりも、う~ん??と思うのは・・
入れ替わりが終わって自分の身体に戻ったときから、
だんだん記憶が薄れるんですよね??
だったら好きだったことも忘れるのでは・・?
・・と頭の固いことを考えしまいました(;´∀`)

それに三葉が東京に行ってる時は瀧クンの事を本人に出会うまで覚えているのに、
最後の彗星が落ちてくるって時には、もう名前忘れてるし・・
記憶が薄れる時間が曖昧すぎるかなぁ・・って思った。

そんな私は頭が固いのでしょうか(´・ω・`)

ただ全般通しては面白かったです。
RADWIMPSの曲も凄くあってたし、音楽流されてなのか・・
泣きそうになるシーンが何回かありました。

アニメ要素としては、景色が綺麗でリアルなのでよく出来てると思いました。
作画ミスも目立ちましたが、ストーリーには支障ないのでまぁいいかな(;´∀`)

芸能人の声優起用は反対派なのですが、
この作品は全く違和感なしで良かったです。

結論は・・凄く良いでもなく・・悪くもなく・・
「まぁまぁ良かった」

コメントする 2件)
共感した! 4件)
Leo★/R

4.0古い部分もあるし、新しい部分もある。大人も見られそうなアニメ映画。

2018年1月13日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Push6700

4.0後半から引き込まれる

2018年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

映画館で観賞後、テレビでも観賞☆
内容がわかっていても後半から引き込まれた。
声優さん達も自然で音楽も良かった。
同じアニメ映画だと細田守監督のサマーウォーズの方が好みだが、こちらはこちらで楽しめた☆
どっちも神木くんが声優で凄い☆

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HIRO