3・11後の日本へのレクイエムとエール。新海誠の新境地であり最高傑作
理想的なメジャーデビュー作というべきだろう。新海誠のセンスを一切損なうことなく、メジャーアップデートを果たしている。監督のセンスもさることながら、プロデューサーのバランス感覚が素晴らしいのだろう。スタジオジブリでも細田守でもなく東宝が夏のアニメに新海誠を指名したことは大きな驚きだったが、作家性を存分に発揮させたうえで、多くの観客の心を掴むのに十分な広い窓口の作品に仕上がっている。
一人で作り上げた「ほしのこえ」、つづく「雲のむこう、約束の場所」でセカイ系の旗手として、アニメファンの認知を獲得、その後の「秒速5センチメートル」では等身大の恋物語を美しい風景にのせて描き、さらにファン層を拡大した。「言の葉の庭」では本音を見せない男女の恋模様を雨に心理描写を託し、風景描写に一層の磨きがかかった。興行的にも一定の成功を収め着実にステップアップしていた新海監督だが、本作は過去の新海映画の集大成ともいうべきエッセンスが凝縮されているだけでなく、今までの作品には見られなかった社会へのメッセージも込められている。

高校生の男女が夢の中で入れ替わるファンタジックな設定と新海映画の代名詞ともいえる実写と見紛う美しい背景描写が絶妙なバランスを保ち、純な高校生男女の恋物語が、一つの街の危機という大きな物語と絶妙に絡みあう。セカイ系は日常の描写と世界の存亡をかけた戦いが唐突に重なりあう独特さが魅力でもあり弱点でもあったが、本作はその不自然さを払拭している。
3・11を経た我々は、ある日突然世界が終わるかのような災害に襲われることがあることを知っている。絶望は唐突に訪れる、しかし人間の歴史はその繰り返しで、一つの災害が終われば知見を増やし次に備え、日々の生活に戻り、時に忘れては思い出す。その中で人は愛し、生活を営み、笑ったり泣いたりして死んでいく。そんな幾人もの人生の積み重ねに今の我々があるのだ、ということを本作は思い起こさせる。時間はねじれて、絡まって、時に戻って。災害で失われた人々の想いは時を超えてもどこかで今を生きる我々とつながっているのだ。3・11だけではない、本作は歴史の全ての災害で失われた人々へのレクイエムであり、悲しみも喜びも背負ってこれからの時代を生きていく若者へのエールと希望を高らかに謳いあげた傑作だ。
(杉本穂高)
関連コンテンツ
インタビュー
関連ニュース
- 新海誠監督作品「雲のむこう、約束の場所」舞台化決定 辰巳雄大、高田翔、伊藤萌々香が出演(2018年3月31日) 新海誠監督作「雲のむこう、約束の場所」の舞台化が決定した。4月20~24日に東京国際ホールで7公演、5月2日にNHK大阪ホールで2公演を行う。「雲のむこう、約束の場所」は、「... 続きを読む
- 「君の名は。」スタッフらが精緻な風景描写で魅せる「詩季織々」特報公開(2018年3月23日) 新海誠監督作品のアニメスタジオとして知られるコミックス・ウェーブ・フィルム制作のオムニバスアニメ「詩季織々」(しきおりおり)の特報映像と新ビジュアルが、このほど公開された。日... 続きを読む
- ストーカーと片思いの境界線は? 松井玲奈、加藤雅也の“片思いの定義”に爆笑(2018年3月3日) 「片思い」がテーマの短編を集めたオムニバス映画「全員、片想い」が3月3日、愛知県で開催中の「ええじゃないか とよはし映画祭2018」で上映された。収録作「僕のサボテン」のメガ... 続きを読む
- 長澤まさみ&高橋茂雄、スネ夫の“暴走”に笑い止まらず「すごい飛ばしてる」(2018年3月3日) 国民的人気アニメの劇場版第38弾「映画ドラえもん のび太の宝島」が3月3日、全国381スクリーンで封切られ、ゲスト声優の長澤まさみ、高橋茂雄(サバンナ)、今井一暁監督が東京・... 続きを読む
- 「君の名は。」スタッフ、日中の次世代監督が参加!アニメ映画「詩季織々」今夏公開(2018年2月27日) 新海誠監督作品のアニメスタジオとして知られるコミックス・ウェーブ・フィルム制作のアニメ映画「詩季織々」(しきおりおり)が、今夏から公開されることが決定した。3つの短編で構成さ... 続きを読む

フォトギャラリー
DVD・ブルーレイ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
「君の名は。」Blu-ray コレクターズ・エディション 4K ...[Blu-ray/ブルーレイ] | 「君の名は。」Blu-ray スタンダード・エディション[Blu-ray/ブルーレイ] | 「君の名は。」Blu-ray スペシャル・エディション[Blu-ray/ブルーレイ] | 「君の名は。」DVD スタンダード・エディション[DVD] |
発売日:2017年7月26日 最安価格: ¥9,072 | 発売日:2017年7月26日 最安価格: ¥3,629 | 発売日:2017年7月26日 最安価格: ¥5,897 | 発売日:2017年7月26日 最安価格: ¥3,036 |

映画レビュー
- 平均評価
-
4.0 (全1889件)
-
物語は既視感が強いが、飽きさせない構成として巧み。 色彩やきらめき... 物語は既視感が強いが、飽きさせない構成として巧み。 色彩やきらめき、立体表現の効果的な使用法はセンスを感じさせる。 音楽は心を打つことはないが、構成の仕方が巧み。 やたら薄着の女がこれでもかと... ...続きを読む
捨て犬ちゃんさん 2018年4月15日 17:07 評価:3.0
このレビューに共感した/1人 -
震災、日本の伝統、時の流れ、忘却など様々なテーマを織り込んでいなが... 震災、日本の伝統、時の流れ、忘却など様々なテーマを織り込んでいながら大衆向けに青春ラブストーリーにも仕上がっているのは凄い。罪の意識を抱える多くの日本人にとって救いになるような映画なのではないか。 ...続きを読む
ymさん 2018年4月14日 18:34 評価:4.0
このレビューに共感した/0人 -
青春SF映画 久しぶりに切ないーって感情移入できるものを観れた気が。 青春物語。 最後はハッピーエンドだったけど、2人が出会わずじまいでも切なさ倍増でいい気もする。 ...続きを読む
lanachamaさん 2018年4月7日 21:26 評価:4.5
このレビューに共感した/0人