全米映画ランキング : 2011年3月25日~2011年3月27日
全米映画ランキング:2011年3月28日発表(毎週月曜日更新)
全米週末興行成績:2011年3月25日~2011年3月27日
(金額・順位は確定前のもの)ロイター提供
順位 | 先週 | タイトル「邦題」/配給(日本配給) | 上映週 | 週末の興収 | 累計興収 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 初 | Diary of a Wimpy Kid: Rodrick Rules | 1 | 24,400,000 | 24,400,000 | |
2 | 初 | Sucker Punch | 1 | 19,015,000 | 19,015,000 | |
3 | 1 | Limitless | 2 | 15,225,000 | 41,280,982 | |
4 | 4 | The Lincoln Lawyer | 2 | 11,000,000 | 28,967,183 | |
5 | 2 | Rango | 4 | 9,800,000 | 106,363,000 | |
6 | 3 | Battle: Los Angeles | 3 | 7,600,000 | 72,580,000 | |
7 | 5 | Paul | 2 | 7,506,050 | 24,610,220 | |
8 | 6 | Red Riding Hood | 3 | 4,390,000 | 32,453,000 | |
9 | 7 | The Adjustment Bureau | 4 | 4,244,520 | 54,870,590 | |
10 | 8 | Mars Needs Moms | 3 | 2,186,000 | 19,152,000 |
「グレッグのダメ日記」の続編がV。「エンジェルウォーズ」は2位
新作が1位、2位を独占した先週末の全米ボックスオフィスは、ベストセラーコミックノベルを実写映画化した「Diary of a Wimpy Kid: Rodrick Rules」が約2440万ドルの興収で首位デビューを飾った。
同作は昨年同時期に公開された「グレッグのダメ日記」のシリーズ第2作。本作でもダメ中学生グレッグの日常が面白可笑しく描かれる。オープニング興収は前作の約2180万ドルをやや上回り、上々の滑り出しを見せた。
約1900万ドルの興収で2位デビューとなったのは「300/スリーハンドレッド」「ウォッチメン」で知られるザック・スナイダー監督の新作「エンジェルウォーズ」。
スナイダー監督にとって、3月は「300/スリーハンドレッド」「ウォッチメン」が公開され、ともに首位デビューを果たしている縁起のいい月だったが、今回は惜しくも2位デビューとなってしまった。
3位は前週首位の「Limitless」。10日間の累計興収は約4000万ドル。最終興収は7000万ドル強といったところか。4位「The Lincoln Lawyer」は約1100万ドルで前週と同順位。10日間の累計は約2900万ドルで、こちらの最終興収は6000万ドルあたりに落ち着きそう。
今週末はラッセル・ブランド主演のコメディ「Hop」、「月に囚われた男」のダンカン・ジョーンズ監督&ジェイク・ギレンホール主演のSFスリラー「Source Code」が公開となる。
2011年3月28日更新 藤井竜太朗