ジョナサン・デイトン
970年代後半、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校で映画学を専攻。在学中に出会ったバレリー・ファリスと結婚し、夫婦で映像制作に取り組む。80~90年代にかけてレッド・ホット・チリ・ペッパーズら数々のアーティストのミュージックビデオやドキュメンタリーを監督し、2度のグラミー賞に輝く。98年にCM制作会社を設立し、アップル、AT&T、ソニーなど大企業のCMを手がける。長編映画初監督作「リトル・ミス・サンシャイン」(06)は全米でロングランヒットを記録し、アカデミー賞では作品賞など4部門にノミネート、脚本賞(マイケル・アーント)と助演男優賞(アラン・アーキン)を受賞した。以降、ラブストーリー「ルビー・スパークス」(12)、実話をもとにしたスポーツドラマ「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」(18)などを夫婦で監督する。
ジョーカー
ラ・ラ・ランド
天気の子
万引き家族
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
この世界の片隅に
セッション
ダンケルク
1917 命をかけた伝令
バケモノの子















