ユ・アイン

英語表記
Yoo Ah-In
誕生日
1986年10月6日
出身
韓国/ 大邱
Instagram

韓国・大邱出身の俳優、モデル。本名オム・ホンシク。

2004年から俳優活動を開始し、TVドラマで演技経験を積む。青春映画「俺たちの明日」(06)でスクリーンデビューすると、よしながふみ原作のコミックを韓国で映画化した「アンティーク 西洋骨董洋菓子店」(08)でメインキャストを務め、頭角を現す。ベストセラー小説「成均館儒生たちの日々」を実写化した人気TVドラマ「トキメキ☆成均館スキャンダル」(10)では、原作のイメージを覆すワイルドな演技が受け、主役に劣らぬ人気を獲得した。

15年には観客動員数1300万人超えを記録したアクション映画「ベテラン」で自身初の悪役に挑戦し、時代劇「王の運命(さだめ) 歴史を変えた八日間」で青龍映画賞主演男優賞など数多くの賞を受賞。名匠イ・チャンドン監督作で、村上春樹が1983年に発表した短編小説「納屋を焼く」を大胆にアレンジしたミステリー「バーニング 劇場版」や、韓国で実際に起こった通貨危機の裏側を描いた社会派ドラマ「国家が破産する日」(ともに18)などを経て、闇の仕事を請け負う口のきけない青年役を演じた「声もなく」(20)で2度目の青龍映画賞主演男優賞と百想芸術大賞(映画部門)男性最優秀演技賞を受賞する。

以降はNetflixオリジナル映画「ソウル・バイブス」(22)やNetflixオリジナルシリーズ「地獄が呼んでいる」(21~24)、「終末のフール」(23)、などに出演。しかし、23年2月にプロポフォール不正使用による強制捜査を受けて大麻の陽性反応が検出され、同年10月に在宅起訴、25年2月に執行猶予付きの懲役刑が確定する。公開延期作品が多数存在したが、韓国を代表する実在の囲碁棋士をイ・ビョンホンと共に演じた映画「スンブ 二人の棋士」(25)が撮影から5年後に公開され、Netflixでも配信された。

関連作品(映画)

ユ・アインの関連作品(映画)をもっと見る

関連作品(ドラマ)

ユ・アインの関連作品(ドラマ)をもっと見る

写真・画像

ユ・アインの写真・画像をもっと見る

関連動画・予告編

ユ・アインの関連動画・予告編をもっと見る

関連記事

ユ・アインの関連記事をもっと見る

他のユーザーは「ユ・アイン」さん以外にこんな人をCheck-inしています。