上映中の映画

全418件

愛の渇き 1967年2月18日公開

愛の渇き

三島由紀夫の同名小説を藤田繁夫と「夜明けのうた」の蔵原惟繕が共同で脚色、蔵原惟繕が監督した女性ドラマ。撮影もコンビの間宮義雄。

  • 蔵原惟繕 監督
  • 中村伸郎, 浅丘ルリ子, 山内明, 楠侑子, 小園蓉子, 志波順香, 岩間隆之, 石立鉄男, 紅千登世
赤い天使 1966年10月1日公開

赤い天使

有馬頼義の原作を、「ほんだら捕物帖」の笠原良三が脚色し、「陸軍中野学校」の増村保造が監督したもので、戦争を素材とした限界状況ドラマ。撮...

  • 増村保造 監督
  • 若尾文子, 芦田伸介, 川津祐介, 赤木蘭子, 池上綾子, 千波丈太郎, 喜多大八, 谷謙一, 河島尚真, 小山内淳, 仲村隆, 竹里光子, 松村若代, 真杉美智子, 有島圭子, 三夏伸, 井上大吾, 後藤武彦, 中原健, 荒木康夫, 南堂正樹, 志保京助, 飛田喜佐夫, 藤野千佳子, 甲千鶴, 一条淳子, 佐山真次
清作の妻 1965年6月25日公開

清作の妻

増村保造監督が若尾文子を主演に迎え、日露戦争下の農村を舞台に描いた異色の恋愛ドラマ。1924年に村田実監督も映画化した吉田絃二郎の同名...

  • 増村保造 監督
  • 若尾文子, 田村高廣, 小沢昭一, 紺野ユカ, 殿山泰司, 穂高のり子, 星川黎子, 早川雄三, 仲村隆, 杉田康, 潮万太郎
傷だらけの山河 1964年4月4日公開

傷だらけの山河

石川達三の同名小説を「青べか物語」の新藤兼人が脚色、「続忍びの者」の山本薩夫が監督した社会ドラマ。撮影は「現代インチキ物語 騙し屋」の...

  • 山本薩夫 監督
  • 山村聰, 成瀬幸子, 北原義郎, 高橋幸治, 穂高のり子, 船越英二, 若尾文子, 川崎敬三, 坪内美詠子, 川畑愛光, 丹阿弥谷津子, 伊藤孝雄, 滝瑛子, 東野英治郎, 大辻伺郎, 竹内哲郎, 槙俊夫
「女の小箱」より 夫が見た 1964年2月15日公開

「女の小箱」より 夫が見た

黒岩重吾原作『女の小箱』より、「犯罪作戦NO・1」の高岩肇、「風の武士」の野上龍雄が共同で脚色、「現代インチキ物語 騙し屋」の増村保造...

  • 増村保造 監督
  • 若尾文子, 川崎敬三, 田宮二郎, 岸田今日子, 江波杏子, 千波丈太郎, 町田博子, 小沢栄太郎
馬喰一代(1963) 1963年8月14日公開

馬喰一代(1963)

中山正男原作から「幼馴染みというだけさ」の田坂啓が脚色、「安来ぶし道中」の瀬川昌治が監督した純愛ドラマ。撮影は「人生劇場 続 飛車角」...

  • 瀬川昌治 監督
  • 三國連太郎, 新珠三千代, 金子吉延, 中尾純夫, 西村晃, 中村是好, 岩崎加根子, 藤里まゆみ, 多々良純, 関山耕司, 杉義一, 沢彰謙, 渡辺篤, 桧郁子, 大東良, 香月三千代, 相馬剛三, 山本みどり, 三條美紀, 小笠原慶子, 星徹, 伊達宏, 打越正八, 森弦太郎, 三重街竜, 久地明, 最上逸馬, 三田耕作, 大場健二, 中山正男, 滝千江子
その夜は忘れない 1962年9月30日公開

その夜は忘れない

白井更生と「サラリーマン権三と助十 恋愛交叉点」の若尾徳平が共同で脚本を執筆、「家庭の事情」の吉村公三郎が監督した風俗ドラマ。撮影もコ...

  • 吉村公三郎 監督
  • 田宮二郎, 若尾文子, 川崎敬三, 長谷川哲夫, 中村伸郎, 角梨枝子, 三木裕子, 江波杏子, 川島真二, 三夏伸, 田中三津子, 横山明, 寺島雄作, 村田扶実子, 隅田一男, 中川邦彦, 仲村隆, 松本幹二, 大山健二, 穂高のり子, 若松和子, 赤沢未知子
山麓 1962年7月1日公開

山麓

サンデー毎日連載、丹羽文雄原作の同名小説を「東京湾」の松山善三が脚色、「乾杯!ごきげん野郎」の瀬川昌治が監督したメロドラマ。撮影は「は...

  • 瀬川昌治 監督
  • 山田五十鈴, 笠智衆, 淡島千景, 扇千景, 岩崎加根子, 三田佳子, 千葉真一, 渡辺文雄, 木村功, 南廣, 西村晃, 丹波哲郎, 沢村貞子, 新井茂子, 吉川満子, 谷本小夜子, 八代万智子, 愛川かおる, 鈴木暁子, 杉義一, 須賀良, 岡部正純, 若月輝夫, 潮健児
婦系図 1962年2月21日公開

婦系図

泉鏡花の原作を「続 悪名」の依田義賢が脚色。「釈迦」の三隅研次が監督した人情、世話もの。撮影は「鯉名の銀平(1961)」の武田千吉郎。

  • 三隅研次 監督
  • 市川雷蔵, 万里昌代, 船越英二, 三条魔子, 木暮実千代, 水戸光子, 千田是也, 藤原礼子, 加茂良子, 片山明彦, 友田輝, 南美江, 上田吉二郎, 石黒達也, 井上明子, 浜世津子, 近江輝子, 小林加奈枝, 小柳圭子, 舟木洋一, 水原浩一, 伊達三郎, 堀北幸夫, 沖時男, 丸凡太, 藤村志保
雁の寺 1962年1月21日公開

雁の寺

水上勉原作の同名小説を、「新人生劇場」の舟橋和郎と「女は二度生まれる」の川島雄三が共同で脚色。川島が監督した推理もの。撮影もコンビの村井博。

  • 川島雄三 監督
  • 若尾文子, 木村功, 高見国一, 三島雅夫, 山茶花究, 中村鴈治郎(2代目), 萬代峰子, 菅井きん, 金剛麗子, 荒木忍, 寺島雄作, 石原須磨男, 西村晃, 高見王国, 北野拓也, 天野一郎, 伊達三郎, 藤川準
アワモリ君乾杯! 1961年10月8日公開

アワモリ君乾杯!

「アワモリ君売出す」に つづくアワモリ君シリーズの第二作スタッフは前作と同じ。

  • 古沢憲吾 監督
  • 坂本九, 有島一郎, ジェリー藤尾, 丘寵児, 都家かつ江, 森山加代子, 吉頂寺晃, 紅美恵子, 渡辺ともこ, 加東大介, 田武謙三, 石川進, 増田多夢, 佐野修, 上野保夫, 清水由起, 鹿島孝二, 岡進, 宮田洋容, 佐田豊, 桜井巨郎, 並木一路, 上野洋子, 江幡秀子, 石田茂樹, 小野松枝, 土屋詩朗, 井上大助, 丘照美, 堀谷昭, 谷和子
からっ風野郎 1960年3月23日公開

からっ風野郎

「女が階段を上る時」の菊島隆三に安藤日出男が加わった共同脚本を「女経」の増村保造が監督したアクション・ドラマ。「明日から大人だ」の村井...

  • 増村保造 監督
  • 三島由紀夫, 若尾文子, 川崎敬三, 船越英二, 志村喬, 水谷八重子, 小野道子, 根上淳, 矢萩ふく子, 山本礼三郎, 神山繁, 高村栄一, 杉田康, 飛田喜佐夫, 潮万太郎, 浜村純, 土方孝哉, 此木透, 小山内淳, 三津田健, 花布辰男, 小杉光史, 伊東光一, 杉森麟, 倉田マユミ, 佐々木正時, 森矢雄二, 守田学, 須藤恒子, 津田駿二, 山口健, 大塚弘
浮草 1959年11月17日公開

浮草

「お早よう」のコンビ野田高梧と小津安二郎の共同脚本を小津安二郎が監督したもので、ドサ廻り一座の浮草稼業ぶりを描いたもの。撮影は「鍵(1...

  • 小津安二郎 監督
  • 中村鴈治郎(2代目), 京マチ子, 若尾文子, 浦辺粂子, 三井弘次, 潮万太郎, 伊達正, 島津雅彦, 田中春男, 中田勉, 花布辰男, 藤村善秋, 丸井太郎, 入江洋佑, 星ひかる, 杉村春子, 川口浩, 笠智衆, 野添ひとみ, 宮島健一, 高橋とよ, 佐々木正時, 桜むつ子, 賀原夏子, 丸山修, 杉田康, 志保京助, 酒井三郎, 松村若代, 三角八郎, 南方伸夫
燈台 1959年2月24日公開

燈台

三島由紀夫の同名戯曲の映画化で、「若い娘たち(1951)」の井手俊郎が脚色、「花の慕情」の鈴木英夫が監督した、若き継母を慕う青年の心理...

  • 鈴木英夫 監督
  • 河津清三郎, 津島恵子, 久保明, 柳川慶子, 野口ふみえ, 小西瑠美, 野上優子, 上村幸之, 林剛彦, 北島信, 文野朋子, 須賀京子
青空娘 1957年10月8日公開

青空娘

“明星”連戴、“ラジオ東京”連続放送劇である源氏鶏太の原作小説を「くちづけ(1957)」のコンビ白坂依志夫が脚色、増村保造(監督第二回...

  • 増村保造 監督
  • 若尾文子, 菅原謙次, 川崎敬三, 東山千栄子, 信欣三, 沢村貞子, 穂高のり子, 品川隆二, 岩垂幸彦, 三宅邦子, ミヤコ蝶々, 南都雄二, 八潮悠子, 藤田佳子, 矢島ひろ子, 田宮二郎, 伊藤直保, 高田信二, 滝花久子, 町田博子, 清川玉枝, 松村若代, 高村栄一, 渡辺鉄弥, 千歳恵美, 藤山浩一
潮騒(1954) 1954年10月20日公開

潮騒(1954)

ベストセラーになった三島由紀夫の同名の小説から、「君死に給うことなかれ」で台詞を担当した文学者の中村真一郎と「赤線基地」の谷口千吉が共...

  • 谷口千吉 監督
  • 久保明, 沢村貞子, 高島稔, 青山京子, 上田吉二郎, 宮桂子, 加東大介, 三戸部スエ, 大刀川洋一, 大前亘, 小杉義男, 毒蝮三太夫, 三船敏郎, 本間文子, 東野英治郎, 赤生昇, 山崎優
千羽鶴(1953) 1953年1月15日公開

千羽鶴(1953)

川端康成の昭和二六年度芸術院賞受賞作品を「原爆の子」の新藤兼人が脚色し、「暴力」の吉村公三郎が監督に当たっている。撮影は「すっ飛び駕」...

  • 吉村公三郎 監督
  • 木暮実千代, 乙羽信子, 木村三津子, 杉村春子, 清水将夫, 森雅之, 英百合子, 菅井一郎, 進藤英太郎, 相馬幸子, 加賀周子, 殿山泰司, 大美輝子
純白の夜 1951年8月31日公開

純白の夜

「白痴」の小出孝が製作に当たり、婦人公論掲載の三島由紀夫の原作から「わが家は楽し」の柳井隆雄と、「ザクザク娘」でやはり柳井と共同で脚本...

  • 大庭秀雄 監督
  • 河津清三郎, 木暮実千代, 森雅之, 信欣三, 村瀬幸子, 津島恵子, 土紀就一, 森川まさみ, 高橋トヨ, 山田英子, 十朱久雄
青の恐怖 1948年6月公開

青の恐怖

脚本作家チームとして名のあったフランク・ローンダーと、シドニー・ギリアットが一九四五年独立プロ、インディヴィデュアル・ピクチュアズを興...

  • シドニー・ギリアット 監督
  • アラステア・シム, ジョージ・ウッドブリッジ, レオ・ゲン, ヘンリー・エドワーズ, トレバー・ハワード, ロナルド・アダム, ジュディ・キャンベル, Wendy Thompson, ロサムンド・ジョン, サリー・グレイ, メグス・ジェンキンズ
第七のヴェール 1947年12月公開

第七のヴェール

劇作家、映画作家であり、プロデューサーであるシドニー・ボックスが自己のプロダクションを興して製作し、コンプトン・ベネットが監督に当った...

  • コンプトン・ベネット 監督
  • ジェームズ・メイソン, アン・トッド, ハーバート・ロム, ヒュー・マクダーモット, アルバート・リーベン, イヴォンヌ・オウエン, デビッド・ホーン, Manning Whiley, Grace Allardyce, Ernest Davies, ジョン・スレーター, ミュア・マシースン, Arnold Goldsborough