「市川準監督特集」が目黒シネマで開催、斉藤由貴の特別作品初上映など名作とともに辿る
2025年11月17日 20:00

「名作とともに辿る 市川準監督特集2025」が、11月23日から29日まで東京の目黒シネマで開催される。
犬童一心監督の企画で2014年にスタートした市川準監督特集は、今年で第12回を迎える。今年の目玉は主に3つ。ひとつ目は、市川監督作品とつながりのある他監督作品との2本立て。制作スタッフが共通していたり、市川監督作品に影響を与えた作品など。ふたつ目は、斉藤由貴の短編映画「漂流姫」と5人のCM監督によるPV「PANT」を連続上映。今年デビュー40周年を迎えた斉藤の特別作品が映画館で初めて上映される。そして3つ目は、制作スタッフが登壇するトークイベント。
11月25日は「漂流姫」「PANT」制作の中塚雄一郎、27日は「ウホッホ探険隊」「ノーライフキング」「乳房」撮影の丸池納(市川監督の学生時代からの友人)、28日は「ウホッホ探険隊」音楽と「ノーライフキング」では主人公の母親役を演じた鈴木さえ子の3人が登壇。犬童監督、映画評論家・尾形敏朗氏との対談形式で行われ、上映することが珍しい作品を観た後に、その作品の一部でもあるゲストから制作秘話を聞くことのできる、貴重な機会となる。
(C)目黒シネマ上映作品は、「漂流姫」+「PANT」(1986・1988年)、「雪の断章 情熱」(相米慎二監督/1985)、「大阪物語(1999)」、「キューポラのある街」(浦山桐郎監督/1962)、「ノーライフキング」(1989)、「櫻の園」(中原俊監督/1990)、「クレープ」+「乳房」(1993・根岸吉太郎監督/1993)、「ウホッホ探険隊」(根岸吉太郎監督/1986)の計10作品。タイムスケジュールなど詳細は目黒シネマ公式サイト(http://www.okura-movie.co.jp/meguro_cinema/now_showing.html)にて。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー