押井守×天野喜孝「天使のたまご」4Kリマスターの予告編が公開 増補改訂版ムックも復刊
2025年9月7日 10:30
(C)YOSHITAKA AMANO (C)押井守・天野喜孝・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ11月21日に劇場公開される「天使のたまご 4Kリマスター」の予告編が披露された。また、書籍「THE ART OF天使のたまご 増補改訂復刻版」の発売も決定した。
「天使のたまご」は1985年に発売されたOVA。原案・脚本・監督を、後に「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」を手がける押井守、原案・アートディレクションをゲーム「ファイナルファンタジー」 シリーズのイメージイラストなどで知られる天野喜孝が担当した。水中に沈み荒廃した都市を、たまごを抱えてさまよう少女(CV:兵藤まこ)と、夢で見た鳥を探してやってきた少年(故・根津甚八)の交流を幻想的に描く。
4Kリマスター版は、同作の40周年を記念して制作。押井監督による監修のもと、35ミリフィルム原版から4Kリマスター化し、ドルビーシネマ対応版も制作された。音響もモノラルのオリジナル音源を解析・分離することで、5.1chサラウンド、ドルビーアトモスに対応している。今年5月には「第78回カンヌ国際映画祭クラシック部門」でワールドプレミア上映が行われた。
予告編はリマスター映像をもとに制作され、アップデートされた同作のポテンシャルを垣間見ることができる。都市に浮かぶ太陽を見つめてたたずむ少年に「あなたは誰?」と呼びかける少女のセリフで幕を開け、少女の持つたまごに興味を寄せている様子をうかがえる内容となっている。
「THE ART OF天使のたまご 増補改訂復刻版」は、同作のイラストやフィルムメイキングを収録し86年に発売されたムック「THE ART OF 天使のたまご」に、天野によるイメージボード80ページを追加して04年に刊行された「THE ART OF 天使のたまご 増補改訂版」の復刻版となる。価格は4950円(税込)。
1985年当時に同作を鑑賞し影響を受けたという、「花とアリス」「キリエのうた」などで知られる映画監督・岩井俊二からのコメント全文は以下の通り。コメントの一部は、予告編にも引用されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ