スカーレット・ヨハンソン、ハリス・ディキンソンの監督作がカンヌでお披露目
2025年4月17日 18:00

スカーレット・ヨハンソンとハリス・ディキンソンの初監督作が、それぞれ今年のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門で上映されることがわかった。
ヨハンソンの監督デビュー作「Eleanor the Great(原題)」は、90歳の女性エレノア・モーゲンスタインが、親友の死後、何十年も暮らしたフロリダを離れてニューヨークに戻り、19歳の学生と友情を築く物語。「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」でアカデミー賞助演女優賞にノミネートされたジューン・スキッブが主演し、オスカー俳優のキウェテル・イジョフォー(「それでも夜は明ける」)、ブロードウェイ舞台「橋からの眺め」でヨハンソン監督と共演したジェシカ・ヘクト(「サイドウェイ」」)、エリン・ケリーマン(「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」)が共演した。
「ベイビーガール」「アイアンクロー」などで注目を集めた人気俳優ディキンソンが長編初監督・脚本を務めた「Urchin(原題)」は、ロンドンの路上で暮らすマイクが人生を立て直そうと奮闘する物語。フランク・ディレイン(「ビルド・ア・ガール」)が主演している。
米ハリウッド・レポーターによれば、今年のカンヌ国際映画祭は過去最多となる2,909作品の中から選出された。第78回カンヌ国際映画祭は5月13日から24日まで開催。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」あらすじ・概要・評論まとめ ~無駄を優雅に、エレガントに、ゴージャスに作り込む美学の粋~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 08:30

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント