映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

先住民の視点に立った南米ボリビアの映画集団ウカマウの特集上映、ポスター&予告映像

2025年4月2日 14:00

リンクをコピーしました。
南米ボリビアの映画集団・ウカマウを特集
南米ボリビアの映画集団・ウカマウを特集

1960年代から、先住民の視点に立った映画づくりでジャン=リュック・ゴダールにも影響を与えた南米ボリビアの映画集団・ウカマウ。このほど新作2作を含む全14作の特集上映のポスター、予告映像(https://youtu.be/YSoUcaWup-c)が披露された。

南米、ボリビアの映画製作集団・ウカマウは、世界に新しい映画の波をもたらしたヌーベルバーグと機を同じくし、白人層に力が集中していたボリビアで、住民の半数以上を占める先住民(アイマラ人やケチュア人ら)に無関係な映画を作ることはできないと考えたホルヘ・サンヒネスらを中心に、1962年に活動を開始。66年に発表した初の長編「ウカマウ」は、変革を求める世界に大きな衝撃を与えた。以降、ホルヘ・サンヒネス監督とウカマウ集団は、アンデス地域の先住民の視点に立った映画を模索し続け、社会の変革を生み出しながら、今もラテンアメリカおよび世界に訴えかける映画製作を続けている。

 今回はボリビア独立200周年・日本との協働50周年を記念し、ウカマウ集団の2014年以来10年ぶりの特集上映となり、4月の東京開催を皮切りに、全国で展開される。ウカマウ集団は、日本との関わりが深く、今回の特集上映を主宰する日本人スタッフは、1975年に彼らと出会ってから、協働者として映画製作をサポートし続けている。現在、この特集上映を1人でも多くの方に届けるため、宣伝費等を募るクラウドファンディング(https://motion-gallery.net/projects/ukamau)を2025年4月18日23時59分まで実施している。

東京会場詳細は以下の通り。プログラム、巡回詳細は公式HP(https://www.jca.apc.org/gendai/ukamau/)で告知される。

■東京会場:4月26日(土)~5月23日(金) K's cinema(新宿)、ほか全国巡回上映。
■上映予定作品:「革命」(1962)、「落盤」(1965)、「ウカマウ」(1966)、「コンドルの血」(1969)、「人民の勇気」(1971)、「第一の敵」(1974)、「ここから出ていけ!」(1977)、「ただひとつの拳のごとく」(1983)、「地下の民」(1989)、「鳥の歌」(1995)、「最後の庭の息子たち」(2003)、「叛乱者たち」(2012)、「女性ゲリラ、フアナの闘い ボリビア独立秘史」(2016/初上映)、「30年後 ーふたりのボリビア兵ー」(2022/初上映)全14作品
■初上映作
女性ゲリラ、フアナの闘い ボリビア独立秘史
原題: Guerrillera de la Patria Grande, Juana Azurduy|2016年|103分|製作:ウカマウ集団|監督:ホルヘ・サンヒネス|音楽:セルヒオ・プルデンシオ|出演:メルセデス・ピティ・カンポス、クリスティアン・メルカード、フェルナンド・アルセ
30年後 ふたりのボリビア兵
原題:Los Viejos Soldados|2022年|110分|製作:ウカマウ集団|監督:ホルヘ・サンヒネス|音楽:セルヒオ・プルデンシオ|出演:クリスティアン・メルカード、ロベルト・チョケワンカ

ホルヘ・サンヒネス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング