【来日インタビュー】レイチェル・ゼグラー、聞いてすぐに惚れ込んだ「白雪姫」の楽曲は? レガシーを次世代に伝える喜びを語る
2025年3月20日 14:00

ディズニー初の長編映画であり、世界初のカラー長編アニメーションをミュージカル版として実写化する「白雪姫」が、本日3月20日に公開された。ディズニープリンセスの原点であり、雪のように純粋な心をもつ白雪姫を演じたのは、「ウエスト・サイド・ストーリー」「ハンガー・ゲーム0」などでスターダムを駆け上がったレイチェル・ゼグラー。映画.comは映画プロモーションとしては初来日を果たしたゼグラーにインタビューを敢行。まさに物語の世界から白雪姫が飛び出してきたかのような輝く笑顔で、本作にかける思いを語ってくれた。(取材・文・撮影/編集部)
本作は、「(500)日のサマー」や「アメイジング・スパイダーマン」シリーズのマーク・ウェブ監督が、「白雪姫」を新たなミュージカル映画として実写化するもの。白雪姫の王国ではかつて、人々が幸福に暮らしていたが、見た目の美しさと権力に執着する女王(ガル・ガドット)がやってきてからは、闇に包まれていた。白雪姫の“本当の美しさ”に嫉妬する女王は彼女の命を狙うが、白雪姫は城から逃げ延び、運命の人・ジョナサン(アンドリュー・バーナップ)や、不思議な森で暮らす7人のこびとに出会う。女王は白雪姫をこの手で葬ろうと老婆に変身し、毒リンゴを手に彼女に近付く。
(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.オーディションを経て、白雪姫という誰もが知る、歴史に残るディズニーキャラクターを演じることとなったゼグラー。Zoomでウェブ監督から合格を伝えられたときは、思わず涙してしまったそうだが、どのような感慨があったのだろうか。
(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
本作には、楽しいミュージカルシーンが多数登場する。「ハイ・ホー」「口笛ふいて働こう」などアニメーション版から歌い継がれる珠玉の名曲はもちろん、「グレイテスト・ショーマン」「ラ・ラ・ランド」「アラジン」のベンジ・パセックとジャスティン・ポールが手がけた新曲が物語を彩る。さまざまな楽曲と向き合ったゼグラーに、特に思い入れのある楽曲やその理由、見てほしいポイントを聞いてみた。
(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.そのほかにも、パセック&ポールによる新曲「夢に見る ~Waiting On A Wish~」が、忘れがたい魅力を放っている。かつて優しさに溢れていた王国が、女王の支配により変わってしまったことを憂いている白雪姫の「変わりたいのに、変われずにいる葛藤」が表現されている楽曲だ。
(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
ゼグラーのキャリアのなかで、本作はどのような存在になったのか。また最後に本作を経て、今後挑戦してみたい役やジャンルなどについても、語ってもらった。
(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI