ヨルゴス・ランティモス監督、ジャン=パトリック・マンシェット著「殺戮の天使」を映画化
2025年2月16日 08:00

「哀れなるものたち」「憐れみの3章」のヨルゴス・ランティモス監督が、仏ノワール作家ジャン=パトリック・マンシェットの小説「殺戮の天使」を映画化することがわかった。
小説「殺戮の天使」は、殺しで金稼ぎする美女エメが、港町で支配階級の男たちを次々と殺害していく物語。米Playlistによれば、ランティモス監督のミューズであるエマ・ストーンが主演するかはまだ明らかになっていない。
マンシェットは、ショーン・ペン主演の映画「ザ・ガンマン」(2015)の原作「眠りなき狙撃者」や、「殺しの挽歌」などでも知られる。また、マンシェットの小説「Three to Kill(英題)」を、「ミッション:インポッシブル」シリーズのクリストファー・マッカリー監督、コリン・ファース主演で映画化する企画もある。
ランティモス監督はベストセラー作家オテッサ・モシュフェグの2018年の小説「My Year of Rest and Relaxation(原題)」を映画化する新作も抱えており、マンシェットの「殺戮の天使」とどちらを先に手がけるかは不明だ。ランティモス監督が韓国映画「地球を守れ!」(2003)を英語でリメイクした、エマ・ストーン&ジェシー・プレモンス主演の新作「Bugonia(原題)」が11月7日から全米公開の予定。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
「ローズ家 崖っぷちの夫婦」あらすじ・概要・評論まとめ ~英国を代表する二人が挑む、ウィットと皮肉に満ちた容赦なき愛憎劇~【おすすめの注目映画】
2025年10月23日 10:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート