新「マトリックス」始動! ドリュー・ゴダード監督が初めて言及
2025年1月9日 17:00
米ワーナー・ブラザースが昨年発表した本作では、オリジナル版の共同脚本・監督を務めたラナ・ウォシャウスキーが製作総指揮として参加する。
米バラエティ誌の独占インタビューで、現在脚本執筆中のゴダード監督は「細かなことも大きなことも、考えが変わる可能性があるので、あまり多くを語らないようにしています」と慎重な姿勢を示した。
ゴダード監督は「バフィー 恋する十字架」「エイリアス」「LOST」などの人気ドラマで脚本家として活躍後、「クローバーフィールド HAKAISHA」「ワールド・ウォー Z」「オデッセイ」などの映画脚本を手がける。監督作には「キャビン」「ホテル・エルロワイヤル」がある。
現在は米ABCのドラマ「ハイ・ポテンシャル」(原題)の制作総指揮のほか、ディズニープラス向けにルイス・サッカーの人気児童小説「穴」(原題:Holes)のドラマ化を準備中。映画でも、「オデッセイ」に続くアンディ・ウィアー原作作品「プロジェクト・ヘイル・メアリー」の脚本を手がけている。フィル・ロードとクリス・ミラーが監督、主演にライアン・ゴズリング、サンドラ・ヒュラーを迎えて製作中だ。
「『オデッセイ』を楽しんでいただけた方なら、きっと『ヘイル・メアリー』も気に入っていただけると思います」と自信を見せる。
なお、「マトリックス」のリブート版に取りかかっていることから、これまでの人気ドラマのリブートの可能性についてもよく聞かれるという。とくに需要が高いのが「LOST」だ。これについて「絶対にないとは言えません。あの作品での仕事は本当に素晴らしい経験でした」と可能性を否定しなかった。ただし「単なるカラオケのように、過去の作品を繰り返すようなことはしたくない。特別な何かができる確信がない限り、リブートには慎重になるべきです」とも付け加えた。
20世紀スタジオとの契約更新も決まり、映画とテレビの両分野で、さらなる活躍が期待される。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
Photo by Frazer Harrison/Getty Images