「はたらく細胞」首位、「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」「クレイヴン・ザ・ハンター」などが上位に【映画.comアクセスランキング】
2024年12月16日 16:00

2024年12月9日~15日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
13日公開の新作「はたらく細胞」が前週の18位から首位に躍り出ました。人間の体内の細胞たちを擬人化した斬新な設定で話題を集め、テレビアニメ化もされた同名漫画を実写映画化した娯楽作。永野芽郁が赤血球役、佐藤健が白血球役でそれぞれ主演を務め、人間の親子役で阿部サダヲと芦田愛菜が共演、「翔んで埼玉」シリーズの武内英樹監督がメガホンをとりました。初日舞台挨拶が都内劇場で行われ、永野と佐藤、阿部と芦田、武内監督に加え、共演の山本耕史が登壇しています。

「正体」が2位、「劇場版ドクターX」が3位とそれぞれ順位をひとつ下げ、4位には「モアナと伝説の海2」が前週の6位から順位を上げました。
新作「映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」は前週の35位から4位にアップ。世界累計発行部数1100万部を超える廣嶋玲子原作による同名人気児童小説シリーズを天海祐希の主演で実写映画化したエンターテインメント作品。初日舞台挨拶が都内劇場で行われ、天海祐希をはじめ、共演の上白石萌音、大橋和也(なにわ男子)、伊原六花、そして中田秀夫監督が登壇しました。

6位には、2023年公開の是枝裕和監督「怪物」が前週の163位から再ランクイン。さらに新作「クレイヴン・ザ・ハンター」も前週の123位から7位にジャンプアップしました。マーベルコミックの人気キャラクターで、スパイダーマンの宿敵として知られるアンチヒーロー、クレイヴン・ザ・ハンターを主役に描くアクションです。「怪物」にアクセスが再び集まった理由は不明ですが、同作の脚本を手掛けた坂元裕二の新作「片思い世界」(土井裕泰監督)の映像初公開のニュースが13日に配信されています。
そして、8位には「シビル・ウォー アメリカ最後の日」が前週の14位から再浮上。9位は「テリファー 聖夜の悪夢」で、「海の沈黙」が10位となりました。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント