【公開20周年】宮﨑駿監督「ハウルの動く城」金曜ロードショーでノーカット放送
2024年12月13日 06:00

公開20周年を迎えた「ハウルの動く城」が、日本テレビ系「金曜ロードショー」で、2025年1月10日にノーカット放送されることが決定した(※放送枠40分拡大)。
2024年11月20日で、公開から20年となった「ハウルの動く城」は、宮﨑駿監督が「千と千尋の神隠し」に続いて手がけた作品。ベネチア国際映画祭オゼッラ賞受賞をはじめ、米アカデミー賞ノミネートなど、国内外で高い評価を受けた。

原作はイギリスのファンタジー作家、ダイアナ・ウィン・ジョーンズが発表した「魔法使いハウルと火の悪魔」。原題「Howl's Moving Castle」となっており、この原題を見て「城が動くって面白い」と宮﨑監督が惹かれたことから製作が決まったそう。宮﨑監督は、まず作品の主役ともいうべき動く城のデザインから作業を始めた。ところが、城のデザインに悩み、鈴木敏夫プロデューサーと話しながら大砲や屋根、煙突などを描き完成したのが、映画の中の“動く城”。足はニワトリの足と戦国時代の足軽の足で悩み、ニワトリの足にすることになったそうで、メカ(機械)とも怪物ともつかないユニークな城となった。

ストーリーはヒロインのソフィーと魔法使いのハウルの恋が中心に進んでいく。しかし、ハウルの弟子の身寄りのない少年マルクル、暖炉に居て城を動かす火の悪魔カルシファーたちと共同生活をしていくうちに、家族になっていく一種のホームドラマでもあると言えるだろう。物語が進むにつれ、かかしのカブや、魔法使いの使い犬ヒン、そしてあの人までもが……ハウルの家に住みついていく。

なお、現在ジブリパークでは「ハウルの動く城」をモチーフとした初の「ウィンターイルミネーション」が開催。“ジブリの大倉庫”の大きなガラス壁面が、アニメーションのコマ送りのような演出で、ライトアップされている(2025年2月3日までの予定)。



「美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント」※地上波初放送
◆12月20日「ホーム・アローン2」
◆1月3日「ライオン・キング」本編ノーカット
◆1月10日「ハウルの動く城」ノーカット
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート