「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映 庵野秀明監修の予告編など公開 入場特典はミニポスター
2024年12月4日 22:00

庵野秀明の監修により全国42館で12月27日から3週間にわたり実施される「『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映」の予告編とポスタービジュアル3種、入場特典が公開された。

同上映企画は、庵野による企画・プロデュースのもと、上映イベント、展覧会、出版を中心に展開している「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念プロジェクトの一環として実施。1974年に放送された「宇宙戦艦ヤマト」テレビシリーズ全26話から、庵野が3プログラム(各3話)を選り抜き、新宿ピカデリーほか全国44館の映画館で各プログラムを1週間ずつ限定上映する。なお、庵野が代表を務め本上映企画を主催するカラーは「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの新作劇場アニメ企画を進行中。

予告編は、庵野自らがカットの選定から演出までを監修し、カラーが制作した映像。地球と人類の未来を賭けて29万6000光年を旅する宇宙戦艦ヤマトとガミラス帝国の激闘や、乗組員たちのアクションシーンが、テーマ曲に乗せて74秒に凝縮されている。
ポスタービジュアルは、これまでにリリースされたパッケージ版ビジュアルを、庵野による監修のもとにリファイン。それぞれ各プログラムのストーリーを象徴する絵柄になっており、「プログラム1」にはヤマトの前でコスモガンを構える古代進、「プログラム2」には森雪とアナライザー、その背後に不気味なビーメラ星人の姿、「プログラム3」は地球へと帰還したヤマトを見守るようなスターシャが描かれている。
入場特典は、ポスタービジュアルを使用したミニポスター全3種が週替わりで配布される。チケット価格は1800円均一。
上映エピソードとスケジュールは以下の通り。
第16話 「ビーメラ星 地下牢の死刑囚!」
第18話 「浮かぶ要塞島!! たった二人の決死隊!!」
第22話 「決戦!! 七色星団の攻防戦!!」
第23話 「ついに来た! マゼラン星雲波高し!」
第24話 「死闘! 神よ、ガミラスのために泣け!!」
第26話 「地球よ、ヤマトは帰って来た!!」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント