「クレイヴン・ザ・ハンター」津田健次郎が史上最強のハンターに! 超過激すぎてR15+指定決定
2024年11月28日 17:00

マーベル最新作「クレイヴン・ザ・ハンター」の日本語吹き替え版の上映が決定し、津田健次郎が主人公クレイヴン(本名:セルゲイ・クラヴィノフ)役を務めることがわかった。あわせて、本作がR15+指定となることも発表された。
クレイヴンは原作のマーベルコミックでは“スパイダーマンの宿敵”として描かれているキャラクターで、強靭な肉体に野獣のようなパワーとスピード、研ぎ澄まされた五感で獲物をどこまでも追跡する。動物との意思疎通も可能で、周りの猛獣たちを従えて戦う。映画では、彼がいかにしてその力を得て、悪名高き最強のハンターとなったのかという“クレイヴン・ザ・ハンター誕生の物語”が描かれる。
クレイヴン役は、「キック・アス」シリーズや「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」などスーパーヒーロー映画にも出演し、「TENET テネット」「ブレット・トレイン」でも存在感を見せたアーロン・テイラー=ジョンソン。今作では鍛え上げられた美しい肉体で、生身のアクションを披露している。さらにクレイヴンの父親役をラッセル・クロウ、ヒロインのカリプソ役を「ウエスト・サイド・ストーリー」でアカデミー賞助演女優賞を受賞したアリアナ・デボーズが演じている。
津田は史上最強のハンター・クレイヴンについて、「笑顔を見せず、身体能力のみでシンプルに戦うクレイヴンのワイルドさ、狂暴さはとてもかっこいいです! アクション映画としてのスピード感と迫力、それに人間ドラマの重みが融合し、今までとはひとつ違ったものが生まれたと思います」と魅力を語り、「主役を演じさせて頂けるのは光栄です」とコメントを寄せた。
超過激なバイオレンス・アクションが見どころの本作だが、残虐な狩りの描写ゆえ、映倫のレーティングがR15+指定に決定。津田がナレーションを務めた映像では、“血の果てまで、狩り尽くす”クレイヴンの凄まじい狩りの様子が描かれている。
「クレイヴン・ザ・ハンター」は、12月13日に日米同時公開。津田のコメント全文は以下の通り。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント