ティルダ・スウィントン&ジュリアン・ムーア「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」アルモドバルの色彩感覚光る場面写真
2024年11月27日 15:00

ティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアが共演、第81回ベネチア国際映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞した、ペドロ・アルモドバル監督初の長編英語作品「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」の場面写真が公開された。
第72回アカデミー外国語映画賞に輝いた「オール・アバウト・マイ・マザー」、第75回アカデミー脚本賞を受賞した「トーク・トゥ・ハー」などで知られるアルモドバル監督。本作では、ティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアが共演し、自らの余命を悟ったマーサと、そんなマーサの最後の願いを聞き入れようとするイングリッドのふたりの女性が共に過ごす数日間が描かれる。
今回もペドロ・アルモドバル監督の特徴といえる独特な色彩感覚が本作でも存分に発揮されている。衣装や家具はもちろん小道具までカラフルな色使いがポイントで、尊厳死という重厚なテーマを描きながらも軽やかな印象を与える。
さらにアルモドバル初の英語長編デビューとなる本作の舞台はニューヨーク。アルモドバル流に捉えられた賑やかなニューヨークの街並みも、都会的な暮らしを営むふたりの女性の人生を描くうえで大事な要素の一つとなっている。

本作のプロダクションデザインを務めたのは、これまでにマーティン・マクドナー監督の「スリー・ビルボード」や、ルカ・グァダニーノ監督の「サスペリア」など著名監督の作品を多く手がけたインバル・ワインバーグ。イスラエル生まれでニューヨークを拠点に活動しており、アルモドバルとは今回が初のタッグとなる。衣装を担当したのは、「オール・アバウト・マイ・マザー」「ボルベール 帰郷」の2作品でアルモドバル作品に携わったビナ・ダイヘレル。
さらにアメリカの作家シーグリッド・ヌーネスによる原作小説「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」(原題:What Are You Going Through)が早川書房から2025年1月23日発売される。「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」は、2025年1月31日公開。
(C)2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)El Deseo. Photo by Iglesias Mas.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート