米人気ドラマ「イエロージャケッツ」に著作権侵害訴訟
2024年11月20日 20:00

米人気ドラマ「イエロージャケッツ」の製作・放送元であるShowtime Networksとライオンズゲート傘下のEntertainment Oneが、著作権侵害で訴えられていることが明らかになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。訴訟は2024年11月14日、ニューヨーク連邦裁判所に提起された。
訴えを起こしたのは、2015年製作のサバイバルスリラー「ファイナル・ゲーム」の権利を持つEden Film Production。同社は両作品の「著しい類似性」を指摘し、損害賠償と「イエロージャケッツ」のさらなる展開の差し止めを求めている。
「ファイナル・ゲーム」は、ワールドカップでブラジルを破り優勝したアメリカ代表チームが飛行機事故で無人島に不時着する物語だ。ネイト・パーカーが原案・製作・主演を務め、「ワイルド・スピード」シリーズのサン・カン、「ロック・オブ・エイジズ」のディエゴ・ボネータが共演している。
一方の「イエロージャケッツ」は、1996年に飛行機事故に遭遇した高校女子サッカーチームの壮絶なサバイバル体験と、25年後の生存者たちの姿を描く作品。第74回エミー賞で作品賞を含む7部門にノミネートされ、ジュリエット・ルイス、クリスティーナ・リッチら実力派俳優の出演で注目を集めた。シーズン2の初回配信は、Showtime史上最多となる約200万人の視聴者数を記録している。
訴状によると、両作品は「サッカーチームの飛行機事故」という基本設定に加え、生存者たちの派閥形成、カルト的な行動、カニバリズムへの言及など、多くの要素で一致するという。さらに、サスペンス、ホラー、ドラマ、ダークコメディを織り交ぜた展開や、文明社会の脆弱性、人間性の限界に迫るテーマ性でも共通点が見られると指摘している。
これに対し、Showtimeとライオンズゲートは現時点でコメントを控えている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント