映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「ネネ エトワールに憧れて」評論】多様な人間を受け入れる社会に共通する原則を気づかせてくれる

2024年11月10日 15:30

リンクをコピーしました。
「ネネ エトワールに憧れて」は公開中
「ネネ エトワールに憧れて」は公開中
(C)2023 GAUMONT - FRANCE 2 CINEMA - GAUMONT ANIMATION

冒頭の場面は、オペラ座バレエ学校の入学試験。受験する少女たちは、パリの高級住宅街の住所とコンクールの受賞歴を誇らしげに語る。一方、ネネの口から飛び出すのは、「ディーパンの闘い」や「レ・ミゼラブル」でおなじみの郊外団地の住所と、映像から独学でバレエを学んだという異色の経歴。非エリートの環境からバレエ学校を目指すのは、「リトル・ダンサー」の炭鉱町出身の少年ビリーと同じだが、黒人のネネの場合は人種のハンデも負っている。そんなネネの入学を認めるかどうか、試験官たちが議論する場面は、この映画の最初の見どころだ。

議論は二分する。反対派を代表する校長のマリアンヌ(マイウェン)は、群舞での美的統一感と黒人の体形変化のリスクを理由に不合格を主張。かたや賛成派代表のバレエ団総監督は、多様性を理由にネネをトップ合格させる。そして、同じ議論は、校内で問題を起こしたネネの懲罰委員会の場でも蒸し返される。「白きバレエの権威」の伝統を固守するべきと主張する校長派と、時代に合わせて柔軟に多様性を取り入れるべきと主張する総監督派は、ここでも対立。正論を言えば、伝統の継承には柔軟性が必要なことを理解している総監督派のほうに分があるように思えるが、両者とも大事な点を見落としている。それは、議論の中心にいるのが、傷つきやすい心を持ったひとりの人間であることだ。

教師にタメ口を聞き、日本的なド根性で練習に励むネネは、めったなことでは落ち込まないポジティブ少女。それでも、バレエ学校の狭い世界で偏見にさらされ、日々嫌がらせを受けるうち、「ここに私の居場所はない」と思い詰めるようになっていく。それは、必要以上にネネにつらくあたる校長派の罪であると同時に、ネネを多様性の実験台にしてしまった総監督派の罪でもある。この映画が古典的な少女漫画レベルの枠を超えているのは、後者の問題点を指摘する視点を備えているからだ。多様な人間を受け入れるなら、その人がのびのびと実力を発揮できる場を予め整えておく必要がある。あらゆる社会に共通する原則を、ネネは気づかせてくれる存在なのだ。

ネネを演じるのは、養父ルイ・ガレルと養母バレリア・ブルーニ・テデスキの監督作に出演経験のあるオウミ・ブルーニ・ガレル。パリの街中に飛び出したネネが、ストーリート・ミュージックに合わせて即興で踊る場面の、スパークするダンスが魅力的だ。

(矢崎由紀子)

執筆者紹介

矢崎由紀子 (やざき・ゆきこ)

「自分が気に入った映画をひとりでも多くの人に見てもらうこと」を日々の目標に、ウン十年間地味に原稿を書き続けている映画評論家。趣味はネイサン・レインの舞台の追っかけ。ミュージカル「プロデューサーズ」の初演を十回観たバカは私です。


ルイ・ガレル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る